PR

【かけはな】刹那にかける恋はなび


FANZA GAMESで販売中の【かけはな】刹那にかける恋はなび詳細。アダルトPCゲームでは、新作人気作や懐かしの名作エロゲなど格安ダウンロード販売!ここでしか買えない独占販売タイトルも要チェック!

レビューを見る

購入・お申し込みはこちら

FANZA

FANZA(ファンザ)とは主にアダルトコンテンツを取り扱う日本のオンラインプラットフォームです。以前は「DMM.R18」として知られていましたが、2018年にブランドを変更し「FANZA」となりました。DMMグループが運営しておりFANZAは動画配信、電子書籍、グッズ、ライブチャットなど多岐にわたるアダルト関連サービスを提供しています。 FANZAで世界を広げよう。あなただけのエンタメを。

多様なコンテンツの提供
「FANZAはアダルトエンターテイメントの世界をより充実させるため膨大な種類のコンテンツを提供しています。国内外の最新作や幅広いジャンルのビデオ、マンガ、グッズまでFANZAなら一人ひとりのニーズに応えられます。どんな好みでもここで見つかります!」
プライバシーを守りながら、心ゆくまでエンタメを楽しめる。
安全性・プライバシーの保護
「FANZAはユーザーのプライバシーと安全を最優先にしています。厳格なセキュリティ対策と匿名性を確保した決済システムで安心してコンテンツを楽しむことができます。誰にも知られることなく自分のペースで安心して利用できるのがFANZAの強みです。」

いつでも、どこでも、FANZAはあなたのそばに。
簡単で快適なユーザー体験
「FANZAの使いやすいインターフェースとシンプルな操作は初心者でもすぐに楽しむことができる設計です。PC、スマートフォン、タブレットなど、どのデバイスでも快適に視聴できいつでもどこでも楽しむことが可能です。」

FANZAなら、楽しい時間がもっとお得に。
限定特典とキャンペーン
「FANZAではユーザーに向けた特典や割引キャンペーンが充実。会員限定の割引ポイント還元や無料体験などお得に利用できる機会を常に提供しています。定期的なセールや特別なイベントでさらに楽しみが広がります!」

ライブ感を楽しむ、新しいエンターテイメント。
コミュニティとライブ体験
「FANZAのライブチャット機能ではリアルタイムでパフォーマーと交流が可能。インタラクティブな体験で視聴だけでなく直接楽しめる瞬間を提供します。FANZAは単なる動画配信に留まらず新しい形のエンターテインメントをお届けします。」もちろんジャンルも素人・人妻・ノンアダルト・バーチャルと豊富


無料会員登録はこちら




DL版独占販売
tmg5をフォローする

コメント

  1. 良き

    面白かった。

    一馬に声があったのが特に良かった。

    ゆれあかのいおりんも声欲しい。

    撫子√良き

  2. KATANAシリーズは最高!でもやはり……

    僕は基本★5レビュアーなんですが、今回に関しては幾つか個人的に気になる点があって、ヒロインも可愛いし朱雀院箱推しはやはり撫子にハマりますよね!
    分かります!
    恐らく、シリーズ通してるファンだとやっぱり更に楽しめます!
    僕も興奮しました…だからこそ残念だったのは、戦闘シーンは自体は良かったのにメイン以外の戦闘が割と疎かになっている。
    前作ならもう少し見せてくれてた気がして…少し物足りなかったのと主人公が偶然みたいな能力発動をする意味付けが欲しかったです。
    すみません、これは個人的な話でした。

    でも最高に面白かった!
    特にKATANAシリーズやってるとめちゃくちゃ楽しめる!
    新たなシリーズ、もしくは続編にも期待ですね!

  3. テツトさん より:
    シリーズファンなら買って損なし

    シリーズ全作品プレイ済みです。

    時系列の関係かゆれあか要素が多いのでプレイ推奨。

    全編面白かったですが、時に撫子√は戦闘含め圧巻の出来、必ず最後にプレイした方が良いです。
    主人公もボイス、戦闘ともに良かった。

    唯一の不満は初乃のHシーンがないことです。

  4. CRYSTALiA最高傑作

    CRYSTALiAさんの作品が1つでも好きになったら絶対買って損はしない作品
  5. こういうのを探していた!!

    撫子√がドストライクでした
    CRYSTALiAの作品はクオリティの高いものが多くどれも好きですが、本作はさらに好みにぶっ刺さる要素があってとってもよかったです
    数年ぶりにここまで刺さる作品に出会えました
    ウイルス誤検知の関係(?)で起動しないことがあるのでブラウザ対応していただけるととてもうれしいです
  6. ひたあさん より:
    このシリーズは個人的に好きです

    このシリーズは1作目からしていますが、色々と進化していると思います。
    個人的には今作もかなり面白いと思います。
  7. RM信者さん より:
    朱雀院姉妹で特に好き

    個人的にはもう少し戦闘時の挿絵とかほしっかたですが、主人公の戦っている描写はレッドチェリッシュより好きでした
  8. LPLさん より:
    「刀」シリーズの積み重ねた世界観があってこそ楽しめる作品。

     「刀」シリーズの最新作。
    そしてヒロインには朱雀院家の次女撫子がいると聞いたとき、期待と同時に不安もありました。
    というのも、チマチマとした設定を埋めるだけというのは、ともすれば過剰にオタク的で、物語のダイナミズムを欠くような気がしていたからです。
    ガンダムの外伝作品のような、とある戦場だけを舞台にした「地味な」作品に没入できない自分はハマれるのか、そんな不安を抱いていました。

     そして今回、『刹那にかける恋はなび』をプレイして、その心配は払拭されました。
    これまで実態のわからなかったプロ刃道の世界を使い、シリーズ一刺激的なバトルシーンを描写することに成功していたからにほかなりません。
    過去作と比較しても、戦闘のスピード感、臨場感はかなりクオリティが高い。
    紙芝居で立ち絵がピョンピョン跳ねてもシュールだろ、と思われがちですがプレイしている間は没入できるクオリティが確かにあります。

     シナリオについてはやや物足りなさを感じました。
    少なくとも恋愛要素と本筋のかみ合いがあまり良くない。
    前作ゆれあかはここを切り離したことで話の収まりをよくしていましたが、本作もそのスタイルをとった方がよかったのでは?との考えが頭をよぎりました。
    ☆4の理由はひとえにこのかみ合わなさにあります。

     
     本作をプレイするにあたり、過去作の知識が必要かと問われると、おそらく必要でしょう。
    より正確に言うならば、キャラゲー以上のものを求めるならば過去のフルプライス相当の作品を一作はプレイしこのシリーズの世界観を理解しておくことが望ましいと考えられます。
    続きモノのようでも「過去作を知らなくても遊べます!
    」とするのがエロゲの宣伝では王道ですが、たとえそう言われていたとしてもミリしらでプレイすることはあまりおすすめできません。
    撫子がかわいいのでキャラ萌えでも割とニコニコできてしまうのですが。

     「刀」シリーズは本作とそのスピンオフで一区切りでしょう。
    シリーズの集大成として、本作は勝負の世界をアツく描き、没入できる力作に仕上がっていると感じました。

  9. ◇さん より:
    小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。

    撫子:一枚絵のCGとストーリーがメインex2の衣装Hはえろいよ。

    小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。

    ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。
    Hシーンkomariしか勝たん
    fd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!

    正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。

  10. こういうのを探していた!!

    撫子√がドストライクでした
    CRYSTALiAの作品はクオリティの高いものが多くどれも好きですが、本作はさらに好みにぶっ刺さる要素があってとってもよかったです
    数年ぶりにここまで刺さる作品に出会えました
    ウイルス誤検知の関係(?)で起動しないことがあるのでブラウザ対応していただけるととてもうれしいです
  11. こういうのを探していた!!

    撫子√がドストライクでした
    CRYSTALiAの作品はクオリティの高いものが多くどれも好きですが、本作はさらに好みにぶっ刺さる要素があってとってもよかったです
    数年ぶりにここまで刺さる作品に出会えました
    ウイルス誤検知の関係(?)で起動しないことがあるのでブラウザ対応していただけるととてもうれしいです
  12. ◇さん より:
    小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。

    撫子:一枚絵のCGとストーリーがメインex2の衣装Hはえろいよ。

    小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。

    ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。
    Hシーンkomariしか勝たん
    fd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!

    正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。

  13. こういうのを探していた!!

    撫子√がドストライクでした
    CRYSTALiAの作品はクオリティの高いものが多くどれも好きですが、本作はさらに好みにぶっ刺さる要素があってとってもよかったです
    数年ぶりにここまで刺さる作品に出会えました
    ウイルス誤検知の関係(?)で起動しないことがあるのでブラウザ対応していただけるととてもうれしいです
  14. CRYSTALiA最高傑作

    CRYSTALiAさんの作品が1つでも好きになったら絶対買って損はしない作品
  15. LPLさん より:
    「刀」シリーズの積み重ねた世界観があってこそ楽しめる作品。

     「刀」シリーズの最新作。
    そしてヒロインには朱雀院家の次女撫子がいると聞いたとき、期待と同時に不安もありました。
    というのも、チマチマとした設定を埋めるだけというのは、ともすれば過剰にオタク的で、物語のダイナミズムを欠くような気がしていたからです。
    ガンダムの外伝作品のような、とある戦場だけを舞台にした「地味な」作品に没入できない自分はハマれるのか、そんな不安を抱いていました。

     そして今回、『刹那にかける恋はなび』をプレイして、その心配は払拭されました。
    これまで実態のわからなかったプロ刃道の世界を使い、シリーズ一刺激的なバトルシーンを描写することに成功していたからにほかなりません。
    過去作と比較しても、戦闘のスピード感、臨場感はかなりクオリティが高い。
    紙芝居で立ち絵がピョンピョン跳ねてもシュールだろ、と思われがちですがプレイしている間は没入できるクオリティが確かにあります。

     シナリオについてはやや物足りなさを感じました。
    少なくとも恋愛要素と本筋のかみ合いがあまり良くない。
    前作ゆれあかはここを切り離したことで話の収まりをよくしていましたが、本作もそのスタイルをとった方がよかったのでは?との考えが頭をよぎりました。
    ☆4の理由はひとえにこのかみ合わなさにあります。

     
     本作をプレイするにあたり、過去作の知識が必要かと問われると、おそらく必要でしょう。
    より正確に言うならば、キャラゲー以上のものを求めるならば過去のフルプライス相当の作品を一作はプレイしこのシリーズの世界観を理解しておくことが望ましいと考えられます。
    続きモノのようでも「過去作を知らなくても遊べます!
    」とするのがエロゲの宣伝では王道ですが、たとえそう言われていたとしてもミリしらでプレイすることはあまりおすすめできません。
    撫子がかわいいのでキャラ萌えでも割とニコニコできてしまうのですが。

     「刀」シリーズは本作とそのスピンオフで一区切りでしょう。
    シリーズの集大成として、本作は勝負の世界をアツく描き、没入できる力作に仕上がっていると感じました。

  16. KATANAシリーズは最高!でもやはり……

    僕は基本★5レビュアーなんですが、今回に関しては幾つか個人的に気になる点があって、ヒロインも可愛いし朱雀院箱推しはやはり撫子にハマりますよね!
    分かります!
    恐らく、シリーズ通してるファンだとやっぱり更に楽しめます!
    僕も興奮しました…だからこそ残念だったのは、戦闘シーンは自体は良かったのにメイン以外の戦闘が割と疎かになっている。
    前作ならもう少し見せてくれてた気がして…少し物足りなかったのと主人公が偶然みたいな能力発動をする意味付けが欲しかったです。
    すみません、これは個人的な話でした。

    でも最高に面白かった!
    特にKATANAシリーズやってるとめちゃくちゃ楽しめる!
    新たなシリーズ、もしくは続編にも期待ですね!

  17. ひたあさん より:
    このシリーズは個人的に好きです

    このシリーズは1作目からしていますが、色々と進化していると思います。
    個人的には今作もかなり面白いと思います。
  18. ◇さん より:
    小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。

    撫子:一枚絵のCGとストーリーがメインex2の衣装Hはえろいよ。

    小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。

    ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。
    Hシーンkomariしか勝たん
    fd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!

    正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。

  19. LPLさん より:
    「刀」シリーズの積み重ねた世界観があってこそ楽しめる作品。

     「刀」シリーズの最新作。
    そしてヒロインには朱雀院家の次女撫子がいると聞いたとき、期待と同時に不安もありました。
    というのも、チマチマとした設定を埋めるだけというのは、ともすれば過剰にオタク的で、物語のダイナミズムを欠くような気がしていたからです。
    ガンダムの外伝作品のような、とある戦場だけを舞台にした「地味な」作品に没入できない自分はハマれるのか、そんな不安を抱いていました。

     そして今回、『刹那にかける恋はなび』をプレイして、その心配は払拭されました。
    これまで実態のわからなかったプロ刃道の世界を使い、シリーズ一刺激的なバトルシーンを描写することに成功していたからにほかなりません。
    過去作と比較しても、戦闘のスピード感、臨場感はかなりクオリティが高い。
    紙芝居で立ち絵がピョンピョン跳ねてもシュールだろ、と思われがちですがプレイしている間は没入できるクオリティが確かにあります。

     シナリオについてはやや物足りなさを感じました。
    少なくとも恋愛要素と本筋のかみ合いがあまり良くない。
    前作ゆれあかはここを切り離したことで話の収まりをよくしていましたが、本作もそのスタイルをとった方がよかったのでは?との考えが頭をよぎりました。
    ☆4の理由はひとえにこのかみ合わなさにあります。

     
     本作をプレイするにあたり、過去作の知識が必要かと問われると、おそらく必要でしょう。
    より正確に言うならば、キャラゲー以上のものを求めるならば過去のフルプライス相当の作品を一作はプレイしこのシリーズの世界観を理解しておくことが望ましいと考えられます。
    続きモノのようでも「過去作を知らなくても遊べます!
    」とするのがエロゲの宣伝では王道ですが、たとえそう言われていたとしてもミリしらでプレイすることはあまりおすすめできません。
    撫子がかわいいのでキャラ萌えでも割とニコニコできてしまうのですが。

     「刀」シリーズは本作とそのスピンオフで一区切りでしょう。
    シリーズの集大成として、本作は勝負の世界をアツく描き、没入できる力作に仕上がっていると感じました。

  20. LPLさん より:
    「刀」シリーズの積み重ねた世界観があってこそ楽しめる作品。

     「刀」シリーズの最新作。
    そしてヒロインには朱雀院家の次女撫子がいると聞いたとき、期待と同時に不安もありました。
    というのも、チマチマとした設定を埋めるだけというのは、ともすれば過剰にオタク的で、物語のダイナミズムを欠くような気がしていたからです。
    ガンダムの外伝作品のような、とある戦場だけを舞台にした「地味な」作品に没入できない自分はハマれるのか、そんな不安を抱いていました。

     そして今回、『刹那にかける恋はなび』をプレイして、その心配は払拭されました。
    これまで実態のわからなかったプロ刃道の世界を使い、シリーズ一刺激的なバトルシーンを描写することに成功していたからにほかなりません。
    過去作と比較しても、戦闘のスピード感、臨場感はかなりクオリティが高い。
    紙芝居で立ち絵がピョンピョン跳ねてもシュールだろ、と思われがちですがプレイしている間は没入できるクオリティが確かにあります。

     シナリオについてはやや物足りなさを感じました。
    少なくとも恋愛要素と本筋のかみ合いがあまり良くない。
    前作ゆれあかはここを切り離したことで話の収まりをよくしていましたが、本作もそのスタイルをとった方がよかったのでは?との考えが頭をよぎりました。
    ☆4の理由はひとえにこのかみ合わなさにあります。

     
     本作をプレイするにあたり、過去作の知識が必要かと問われると、おそらく必要でしょう。
    より正確に言うならば、キャラゲー以上のものを求めるならば過去のフルプライス相当の作品を一作はプレイしこのシリーズの世界観を理解しておくことが望ましいと考えられます。
    続きモノのようでも「過去作を知らなくても遊べます!
    」とするのがエロゲの宣伝では王道ですが、たとえそう言われていたとしてもミリしらでプレイすることはあまりおすすめできません。
    撫子がかわいいのでキャラ萌えでも割とニコニコできてしまうのですが。

     「刀」シリーズは本作とそのスピンオフで一区切りでしょう。
    シリーズの集大成として、本作は勝負の世界をアツく描き、没入できる力作に仕上がっていると感じました。

  21. テツトさん より:
    シリーズファンなら買って損なし

    シリーズ全作品プレイ済みです。

    時系列の関係かゆれあか要素が多いのでプレイ推奨。

    全編面白かったですが、時に撫子√は戦闘含め圧巻の出来、必ず最後にプレイした方が良いです。
    主人公もボイス、戦闘ともに良かった。

    唯一の不満は初乃のHシーンがないことです。

  22. ◇さん より:
    小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。

    撫子:一枚絵のCGとストーリーがメインex2の衣装Hはえろいよ。

    小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。

    ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。
    Hシーンkomariしか勝たん
    fd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!

    正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。

  23. 良き

    面白かった。

    一馬に声があったのが特に良かった。

    ゆれあかのいおりんも声欲しい。

    撫子√良き

  24. こういうのを探していた!!

    撫子√がドストライクでした
    CRYSTALiAの作品はクオリティの高いものが多くどれも好きですが、本作はさらに好みにぶっ刺さる要素があってとってもよかったです
    数年ぶりにここまで刺さる作品に出会えました
    ウイルス誤検知の関係(?)で起動しないことがあるのでブラウザ対応していただけるととてもうれしいです
  25. テツトさん より:
    シリーズファンなら買って損なし

    シリーズ全作品プレイ済みです。

    時系列の関係かゆれあか要素が多いのでプレイ推奨。

    全編面白かったですが、時に撫子√は戦闘含め圧巻の出来、必ず最後にプレイした方が良いです。
    主人公もボイス、戦闘ともに良かった。

    唯一の不満は初乃のHシーンがないことです。

  26. テツトさん より:
    シリーズファンなら買って損なし

    シリーズ全作品プレイ済みです。

    時系列の関係かゆれあか要素が多いのでプレイ推奨。

    全編面白かったですが、時に撫子√は戦闘含め圧巻の出来、必ず最後にプレイした方が良いです。
    主人公もボイス、戦闘ともに良かった。

    唯一の不満は初乃のHシーンがないことです。

  27. CRYSTALiA最高傑作

    CRYSTALiAさんの作品が1つでも好きになったら絶対買って損はしない作品
  28. ひたあさん より:
    このシリーズは個人的に好きです

    このシリーズは1作目からしていますが、色々と進化していると思います。
    個人的には今作もかなり面白いと思います。
  29. ◇さん より:
    小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。

    撫子:一枚絵のCGとストーリーがメインex2の衣装Hはえろいよ。

    小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。

    ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。
    Hシーンkomariしか勝たん
    fd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!

    正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。

  30. LPLさん より:
    「刀」シリーズの積み重ねた世界観があってこそ楽しめる作品。

     「刀」シリーズの最新作。
    そしてヒロインには朱雀院家の次女撫子がいると聞いたとき、期待と同時に不安もありました。
    というのも、チマチマとした設定を埋めるだけというのは、ともすれば過剰にオタク的で、物語のダイナミズムを欠くような気がしていたからです。
    ガンダムの外伝作品のような、とある戦場だけを舞台にした「地味な」作品に没入できない自分はハマれるのか、そんな不安を抱いていました。

     そして今回、『刹那にかける恋はなび』をプレイして、その心配は払拭されました。
    これまで実態のわからなかったプロ刃道の世界を使い、シリーズ一刺激的なバトルシーンを描写することに成功していたからにほかなりません。
    過去作と比較しても、戦闘のスピード感、臨場感はかなりクオリティが高い。
    紙芝居で立ち絵がピョンピョン跳ねてもシュールだろ、と思われがちですがプレイしている間は没入できるクオリティが確かにあります。

     シナリオについてはやや物足りなさを感じました。
    少なくとも恋愛要素と本筋のかみ合いがあまり良くない。
    前作ゆれあかはここを切り離したことで話の収まりをよくしていましたが、本作もそのスタイルをとった方がよかったのでは?との考えが頭をよぎりました。
    ☆4の理由はひとえにこのかみ合わなさにあります。

     
     本作をプレイするにあたり、過去作の知識が必要かと問われると、おそらく必要でしょう。
    より正確に言うならば、キャラゲー以上のものを求めるならば過去のフルプライス相当の作品を一作はプレイしこのシリーズの世界観を理解しておくことが望ましいと考えられます。
    続きモノのようでも「過去作を知らなくても遊べます!
    」とするのがエロゲの宣伝では王道ですが、たとえそう言われていたとしてもミリしらでプレイすることはあまりおすすめできません。
    撫子がかわいいのでキャラ萌えでも割とニコニコできてしまうのですが。

     「刀」シリーズは本作とそのスピンオフで一区切りでしょう。
    シリーズの集大成として、本作は勝負の世界をアツく描き、没入できる力作に仕上がっていると感じました。

  31. KATANAシリーズは最高!でもやはり……

    僕は基本★5レビュアーなんですが、今回に関しては幾つか個人的に気になる点があって、ヒロインも可愛いし朱雀院箱推しはやはり撫子にハマりますよね!
    分かります!
    恐らく、シリーズ通してるファンだとやっぱり更に楽しめます!
    僕も興奮しました…だからこそ残念だったのは、戦闘シーンは自体は良かったのにメイン以外の戦闘が割と疎かになっている。
    前作ならもう少し見せてくれてた気がして…少し物足りなかったのと主人公が偶然みたいな能力発動をする意味付けが欲しかったです。
    すみません、これは個人的な話でした。

    でも最高に面白かった!
    特にKATANAシリーズやってるとめちゃくちゃ楽しめる!
    新たなシリーズ、もしくは続編にも期待ですね!

  32. こういうのを探していた!!

    撫子√がドストライクでした
    CRYSTALiAの作品はクオリティの高いものが多くどれも好きですが、本作はさらに好みにぶっ刺さる要素があってとってもよかったです
    数年ぶりにここまで刺さる作品に出会えました
    ウイルス誤検知の関係(?)で起動しないことがあるのでブラウザ対応していただけるととてもうれしいです
  33. KATANAシリーズは最高!でもやはり……

    僕は基本★5レビュアーなんですが、今回に関しては幾つか個人的に気になる点があって、ヒロインも可愛いし朱雀院箱推しはやはり撫子にハマりますよね!
    分かります!
    恐らく、シリーズ通してるファンだとやっぱり更に楽しめます!
    僕も興奮しました…だからこそ残念だったのは、戦闘シーンは自体は良かったのにメイン以外の戦闘が割と疎かになっている。
    前作ならもう少し見せてくれてた気がして…少し物足りなかったのと主人公が偶然みたいな能力発動をする意味付けが欲しかったです。
    すみません、これは個人的な話でした。

    でも最高に面白かった!
    特にKATANAシリーズやってるとめちゃくちゃ楽しめる!
    新たなシリーズ、もしくは続編にも期待ですね!

  34. CRYSTALiA最高傑作

    CRYSTALiAさんの作品が1つでも好きになったら絶対買って損はしない作品
  35. RM信者さん より:
    朱雀院姉妹で特に好き

    個人的にはもう少し戦闘時の挿絵とかほしっかたですが、主人公の戦っている描写はレッドチェリッシュより好きでした
  36. RM信者さん より:
    朱雀院姉妹で特に好き

    個人的にはもう少し戦闘時の挿絵とかほしっかたですが、主人公の戦っている描写はレッドチェリッシュより好きでした
  37. KATANAシリーズは最高!でもやはり……

    僕は基本★5レビュアーなんですが、今回に関しては幾つか個人的に気になる点があって、ヒロインも可愛いし朱雀院箱推しはやはり撫子にハマりますよね!
    分かります!
    恐らく、シリーズ通してるファンだとやっぱり更に楽しめます!
    僕も興奮しました…だからこそ残念だったのは、戦闘シーンは自体は良かったのにメイン以外の戦闘が割と疎かになっている。
    前作ならもう少し見せてくれてた気がして…少し物足りなかったのと主人公が偶然みたいな能力発動をする意味付けが欲しかったです。
    すみません、これは個人的な話でした。

    でも最高に面白かった!
    特にKATANAシリーズやってるとめちゃくちゃ楽しめる!
    新たなシリーズ、もしくは続編にも期待ですね!

  38. ひたあさん より:
    このシリーズは個人的に好きです

    このシリーズは1作目からしていますが、色々と進化していると思います。
    個人的には今作もかなり面白いと思います。
  39. 良き

    面白かった。

    一馬に声があったのが特に良かった。

    ゆれあかのいおりんも声欲しい。

    撫子√良き

  40. RM信者さん より:
    朱雀院姉妹で特に好き

    個人的にはもう少し戦闘時の挿絵とかほしっかたですが、主人公の戦っている描写はレッドチェリッシュより好きでした
  41. LPLさん より:
    「刀」シリーズの積み重ねた世界観があってこそ楽しめる作品。

     「刀」シリーズの最新作。
    そしてヒロインには朱雀院家の次女撫子がいると聞いたとき、期待と同時に不安もありました。
    というのも、チマチマとした設定を埋めるだけというのは、ともすれば過剰にオタク的で、物語のダイナミズムを欠くような気がしていたからです。
    ガンダムの外伝作品のような、とある戦場だけを舞台にした「地味な」作品に没入できない自分はハマれるのか、そんな不安を抱いていました。

     そして今回、『刹那にかける恋はなび』をプレイして、その心配は払拭されました。
    これまで実態のわからなかったプロ刃道の世界を使い、シリーズ一刺激的なバトルシーンを描写することに成功していたからにほかなりません。
    過去作と比較しても、戦闘のスピード感、臨場感はかなりクオリティが高い。
    紙芝居で立ち絵がピョンピョン跳ねてもシュールだろ、と思われがちですがプレイしている間は没入できるクオリティが確かにあります。

     シナリオについてはやや物足りなさを感じました。
    少なくとも恋愛要素と本筋のかみ合いがあまり良くない。
    前作ゆれあかはここを切り離したことで話の収まりをよくしていましたが、本作もそのスタイルをとった方がよかったのでは?との考えが頭をよぎりました。
    ☆4の理由はひとえにこのかみ合わなさにあります。

     
     本作をプレイするにあたり、過去作の知識が必要かと問われると、おそらく必要でしょう。
    より正確に言うならば、キャラゲー以上のものを求めるならば過去のフルプライス相当の作品を一作はプレイしこのシリーズの世界観を理解しておくことが望ましいと考えられます。
    続きモノのようでも「過去作を知らなくても遊べます!
    」とするのがエロゲの宣伝では王道ですが、たとえそう言われていたとしてもミリしらでプレイすることはあまりおすすめできません。
    撫子がかわいいのでキャラ萌えでも割とニコニコできてしまうのですが。

     「刀」シリーズは本作とそのスピンオフで一区切りでしょう。
    シリーズの集大成として、本作は勝負の世界をアツく描き、没入できる力作に仕上がっていると感じました。

  42. KATANAシリーズは最高!でもやはり……

    僕は基本★5レビュアーなんですが、今回に関しては幾つか個人的に気になる点があって、ヒロインも可愛いし朱雀院箱推しはやはり撫子にハマりますよね!
    分かります!
    恐らく、シリーズ通してるファンだとやっぱり更に楽しめます!
    僕も興奮しました…だからこそ残念だったのは、戦闘シーンは自体は良かったのにメイン以外の戦闘が割と疎かになっている。
    前作ならもう少し見せてくれてた気がして…少し物足りなかったのと主人公が偶然みたいな能力発動をする意味付けが欲しかったです。
    すみません、これは個人的な話でした。

    でも最高に面白かった!
    特にKATANAシリーズやってるとめちゃくちゃ楽しめる!
    新たなシリーズ、もしくは続編にも期待ですね!

  43. ◇さん より:
    小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。

    撫子:一枚絵のCGとストーリーがメインex2の衣装Hはえろいよ。

    小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。

    ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。
    Hシーンkomariしか勝たん
    fd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!

    正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。

  44. ひたあさん より:
    このシリーズは個人的に好きです

    このシリーズは1作目からしていますが、色々と進化していると思います。
    個人的には今作もかなり面白いと思います。
  45. 良き

    面白かった。

    一馬に声があったのが特に良かった。

    ゆれあかのいおりんも声欲しい。

    撫子√良き

  46. LPLさん より:
    「刀」シリーズの積み重ねた世界観があってこそ楽しめる作品。

     「刀」シリーズの最新作。
    そしてヒロインには朱雀院家の次女撫子がいると聞いたとき、期待と同時に不安もありました。
    というのも、チマチマとした設定を埋めるだけというのは、ともすれば過剰にオタク的で、物語のダイナミズムを欠くような気がしていたからです。
    ガンダムの外伝作品のような、とある戦場だけを舞台にした「地味な」作品に没入できない自分はハマれるのか、そんな不安を抱いていました。

     そして今回、『刹那にかける恋はなび』をプレイして、その心配は払拭されました。
    これまで実態のわからなかったプロ刃道の世界を使い、シリーズ一刺激的なバトルシーンを描写することに成功していたからにほかなりません。
    過去作と比較しても、戦闘のスピード感、臨場感はかなりクオリティが高い。
    紙芝居で立ち絵がピョンピョン跳ねてもシュールだろ、と思われがちですがプレイしている間は没入できるクオリティが確かにあります。

     シナリオについてはやや物足りなさを感じました。
    少なくとも恋愛要素と本筋のかみ合いがあまり良くない。
    前作ゆれあかはここを切り離したことで話の収まりをよくしていましたが、本作もそのスタイルをとった方がよかったのでは?との考えが頭をよぎりました。
    ☆4の理由はひとえにこのかみ合わなさにあります。

     
     本作をプレイするにあたり、過去作の知識が必要かと問われると、おそらく必要でしょう。
    より正確に言うならば、キャラゲー以上のものを求めるならば過去のフルプライス相当の作品を一作はプレイしこのシリーズの世界観を理解しておくことが望ましいと考えられます。
    続きモノのようでも「過去作を知らなくても遊べます!
    」とするのがエロゲの宣伝では王道ですが、たとえそう言われていたとしてもミリしらでプレイすることはあまりおすすめできません。
    撫子がかわいいのでキャラ萌えでも割とニコニコできてしまうのですが。

     「刀」シリーズは本作とそのスピンオフで一区切りでしょう。
    シリーズの集大成として、本作は勝負の世界をアツく描き、没入できる力作に仕上がっていると感じました。

  47. テツトさん より:
    シリーズファンなら買って損なし

    シリーズ全作品プレイ済みです。

    時系列の関係かゆれあか要素が多いのでプレイ推奨。

    全編面白かったですが、時に撫子√は戦闘含め圧巻の出来、必ず最後にプレイした方が良いです。
    主人公もボイス、戦闘ともに良かった。

    唯一の不満は初乃のHシーンがないことです。

  48. LPLさん より:
    「刀」シリーズの積み重ねた世界観があってこそ楽しめる作品。

     「刀」シリーズの最新作。
    そしてヒロインには朱雀院家の次女撫子がいると聞いたとき、期待と同時に不安もありました。
    というのも、チマチマとした設定を埋めるだけというのは、ともすれば過剰にオタク的で、物語のダイナミズムを欠くような気がしていたからです。
    ガンダムの外伝作品のような、とある戦場だけを舞台にした「地味な」作品に没入できない自分はハマれるのか、そんな不安を抱いていました。

     そして今回、『刹那にかける恋はなび』をプレイして、その心配は払拭されました。
    これまで実態のわからなかったプロ刃道の世界を使い、シリーズ一刺激的なバトルシーンを描写することに成功していたからにほかなりません。
    過去作と比較しても、戦闘のスピード感、臨場感はかなりクオリティが高い。
    紙芝居で立ち絵がピョンピョン跳ねてもシュールだろ、と思われがちですがプレイしている間は没入できるクオリティが確かにあります。

     シナリオについてはやや物足りなさを感じました。
    少なくとも恋愛要素と本筋のかみ合いがあまり良くない。
    前作ゆれあかはここを切り離したことで話の収まりをよくしていましたが、本作もそのスタイルをとった方がよかったのでは?との考えが頭をよぎりました。
    ☆4の理由はひとえにこのかみ合わなさにあります。

     
     本作をプレイするにあたり、過去作の知識が必要かと問われると、おそらく必要でしょう。
    より正確に言うならば、キャラゲー以上のものを求めるならば過去のフルプライス相当の作品を一作はプレイしこのシリーズの世界観を理解しておくことが望ましいと考えられます。
    続きモノのようでも「過去作を知らなくても遊べます!
    」とするのがエロゲの宣伝では王道ですが、たとえそう言われていたとしてもミリしらでプレイすることはあまりおすすめできません。
    撫子がかわいいのでキャラ萌えでも割とニコニコできてしまうのですが。

     「刀」シリーズは本作とそのスピンオフで一区切りでしょう。
    シリーズの集大成として、本作は勝負の世界をアツく描き、没入できる力作に仕上がっていると感じました。

  49. 良き

    面白かった。

    一馬に声があったのが特に良かった。

    ゆれあかのいおりんも声欲しい。

    撫子√良き

  50. テツトさん より:
    シリーズファンなら買って損なし

    シリーズ全作品プレイ済みです。

    時系列の関係かゆれあか要素が多いのでプレイ推奨。

    全編面白かったですが、時に撫子√は戦闘含め圧巻の出来、必ず最後にプレイした方が良いです。
    主人公もボイス、戦闘ともに良かった。

    唯一の不満は初乃のHシーンがないことです。

  51. テツトさん より:
    シリーズファンなら買って損なし

    シリーズ全作品プレイ済みです。

    時系列の関係かゆれあか要素が多いのでプレイ推奨。

    全編面白かったですが、時に撫子√は戦闘含め圧巻の出来、必ず最後にプレイした方が良いです。
    主人公もボイス、戦闘ともに良かった。

    唯一の不満は初乃のHシーンがないことです。

  52. 良き

    面白かった。

    一馬に声があったのが特に良かった。

    ゆれあかのいおりんも声欲しい。

    撫子√良き

  53. RM信者さん より:
    朱雀院姉妹で特に好き

    個人的にはもう少し戦闘時の挿絵とかほしっかたですが、主人公の戦っている描写はレッドチェリッシュより好きでした
  54. ひたあさん より:
    このシリーズは個人的に好きです

    このシリーズは1作目からしていますが、色々と進化していると思います。
    個人的には今作もかなり面白いと思います。
  55. ひたあさん より:
    このシリーズは個人的に好きです

    このシリーズは1作目からしていますが、色々と進化していると思います。
    個人的には今作もかなり面白いと思います。
  56. KATANAシリーズは最高!でもやはり……

    僕は基本★5レビュアーなんですが、今回に関しては幾つか個人的に気になる点があって、ヒロインも可愛いし朱雀院箱推しはやはり撫子にハマりますよね!
    分かります!
    恐らく、シリーズ通してるファンだとやっぱり更に楽しめます!
    僕も興奮しました…だからこそ残念だったのは、戦闘シーンは自体は良かったのにメイン以外の戦闘が割と疎かになっている。
    前作ならもう少し見せてくれてた気がして…少し物足りなかったのと主人公が偶然みたいな能力発動をする意味付けが欲しかったです。
    すみません、これは個人的な話でした。

    でも最高に面白かった!
    特にKATANAシリーズやってるとめちゃくちゃ楽しめる!
    新たなシリーズ、もしくは続編にも期待ですね!

  57. RM信者さん より:
    朱雀院姉妹で特に好き

    個人的にはもう少し戦闘時の挿絵とかほしっかたですが、主人公の戦っている描写はレッドチェリッシュより好きでした
  58. 良き

    面白かった。

    一馬に声があったのが特に良かった。

    ゆれあかのいおりんも声欲しい。

    撫子√良き

  59. KATANAシリーズは最高!でもやはり……

    僕は基本★5レビュアーなんですが、今回に関しては幾つか個人的に気になる点があって、ヒロインも可愛いし朱雀院箱推しはやはり撫子にハマりますよね!
    分かります!
    恐らく、シリーズ通してるファンだとやっぱり更に楽しめます!
    僕も興奮しました…だからこそ残念だったのは、戦闘シーンは自体は良かったのにメイン以外の戦闘が割と疎かになっている。
    前作ならもう少し見せてくれてた気がして…少し物足りなかったのと主人公が偶然みたいな能力発動をする意味付けが欲しかったです。
    すみません、これは個人的な話でした。

    でも最高に面白かった!
    特にKATANAシリーズやってるとめちゃくちゃ楽しめる!
    新たなシリーズ、もしくは続編にも期待ですね!

  60. LPLさん より:
    「刀」シリーズの積み重ねた世界観があってこそ楽しめる作品。

     「刀」シリーズの最新作。
    そしてヒロインには朱雀院家の次女撫子がいると聞いたとき、期待と同時に不安もありました。
    というのも、チマチマとした設定を埋めるだけというのは、ともすれば過剰にオタク的で、物語のダイナミズムを欠くような気がしていたからです。
    ガンダムの外伝作品のような、とある戦場だけを舞台にした「地味な」作品に没入できない自分はハマれるのか、そんな不安を抱いていました。

     そして今回、『刹那にかける恋はなび』をプレイして、その心配は払拭されました。
    これまで実態のわからなかったプロ刃道の世界を使い、シリーズ一刺激的なバトルシーンを描写することに成功していたからにほかなりません。
    過去作と比較しても、戦闘のスピード感、臨場感はかなりクオリティが高い。
    紙芝居で立ち絵がピョンピョン跳ねてもシュールだろ、と思われがちですがプレイしている間は没入できるクオリティが確かにあります。

     シナリオについてはやや物足りなさを感じました。
    少なくとも恋愛要素と本筋のかみ合いがあまり良くない。
    前作ゆれあかはここを切り離したことで話の収まりをよくしていましたが、本作もそのスタイルをとった方がよかったのでは?との考えが頭をよぎりました。
    ☆4の理由はひとえにこのかみ合わなさにあります。

     
     本作をプレイするにあたり、過去作の知識が必要かと問われると、おそらく必要でしょう。
    より正確に言うならば、キャラゲー以上のものを求めるならば過去のフルプライス相当の作品を一作はプレイしこのシリーズの世界観を理解しておくことが望ましいと考えられます。
    続きモノのようでも「過去作を知らなくても遊べます!
    」とするのがエロゲの宣伝では王道ですが、たとえそう言われていたとしてもミリしらでプレイすることはあまりおすすめできません。
    撫子がかわいいのでキャラ萌えでも割とニコニコできてしまうのですが。

     「刀」シリーズは本作とそのスピンオフで一区切りでしょう。
    シリーズの集大成として、本作は勝負の世界をアツく描き、没入できる力作に仕上がっていると感じました。

  61. RM信者さん より:
    朱雀院姉妹で特に好き

    個人的にはもう少し戦闘時の挿絵とかほしっかたですが、主人公の戦っている描写はレッドチェリッシュより好きでした
  62. CRYSTALiA最高傑作

    CRYSTALiAさんの作品が1つでも好きになったら絶対買って損はしない作品
  63. CRYSTALiA最高傑作

    CRYSTALiAさんの作品が1つでも好きになったら絶対買って損はしない作品
  64. 良き

    面白かった。

    一馬に声があったのが特に良かった。

    ゆれあかのいおりんも声欲しい。

    撫子√良き

  65. CRYSTALiA最高傑作

    CRYSTALiAさんの作品が1つでも好きになったら絶対買って損はしない作品
  66. 良き

    面白かった。

    一馬に声があったのが特に良かった。

    ゆれあかのいおりんも声欲しい。

    撫子√良き

  67. CRYSTALiA最高傑作

    CRYSTALiAさんの作品が1つでも好きになったら絶対買って損はしない作品
  68. こういうのを探していた!!

    撫子√がドストライクでした
    CRYSTALiAの作品はクオリティの高いものが多くどれも好きですが、本作はさらに好みにぶっ刺さる要素があってとってもよかったです
    数年ぶりにここまで刺さる作品に出会えました
    ウイルス誤検知の関係(?)で起動しないことがあるのでブラウザ対応していただけるととてもうれしいです
  69. こういうのを探していた!!

    撫子√がドストライクでした
    CRYSTALiAの作品はクオリティの高いものが多くどれも好きですが、本作はさらに好みにぶっ刺さる要素があってとってもよかったです
    数年ぶりにここまで刺さる作品に出会えました
    ウイルス誤検知の関係(?)で起動しないことがあるのでブラウザ対応していただけるととてもうれしいです
  70. こういうのを探していた!!

    撫子√がドストライクでした
    CRYSTALiAの作品はクオリティの高いものが多くどれも好きですが、本作はさらに好みにぶっ刺さる要素があってとってもよかったです
    数年ぶりにここまで刺さる作品に出会えました
    ウイルス誤検知の関係(?)で起動しないことがあるのでブラウザ対応していただけるととてもうれしいです
  71. KATANAシリーズは最高!でもやはり……

    僕は基本★5レビュアーなんですが、今回に関しては幾つか個人的に気になる点があって、ヒロインも可愛いし朱雀院箱推しはやはり撫子にハマりますよね!
    分かります!
    恐らく、シリーズ通してるファンだとやっぱり更に楽しめます!
    僕も興奮しました…だからこそ残念だったのは、戦闘シーンは自体は良かったのにメイン以外の戦闘が割と疎かになっている。
    前作ならもう少し見せてくれてた気がして…少し物足りなかったのと主人公が偶然みたいな能力発動をする意味付けが欲しかったです。
    すみません、これは個人的な話でした。

    でも最高に面白かった!
    特にKATANAシリーズやってるとめちゃくちゃ楽しめる!
    新たなシリーズ、もしくは続編にも期待ですね!

  72. テツトさん より:
    シリーズファンなら買って損なし

    シリーズ全作品プレイ済みです。

    時系列の関係かゆれあか要素が多いのでプレイ推奨。

    全編面白かったですが、時に撫子√は戦闘含め圧巻の出来、必ず最後にプレイした方が良いです。
    主人公もボイス、戦闘ともに良かった。

    唯一の不満は初乃のHシーンがないことです。

  73. RM信者さん より:
    朱雀院姉妹で特に好き

    個人的にはもう少し戦闘時の挿絵とかほしっかたですが、主人公の戦っている描写はレッドチェリッシュより好きでした
  74. CRYSTALiA最高傑作

    CRYSTALiAさんの作品が1つでも好きになったら絶対買って損はしない作品
  75. テツトさん より:
    シリーズファンなら買って損なし

    シリーズ全作品プレイ済みです。

    時系列の関係かゆれあか要素が多いのでプレイ推奨。

    全編面白かったですが、時に撫子√は戦闘含め圧巻の出来、必ず最後にプレイした方が良いです。
    主人公もボイス、戦闘ともに良かった。

    唯一の不満は初乃のHシーンがないことです。

  76. ひたあさん より:
    このシリーズは個人的に好きです

    このシリーズは1作目からしていますが、色々と進化していると思います。
    個人的には今作もかなり面白いと思います。
  77. ◇さん より:
    小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。

    撫子:一枚絵のCGとストーリーがメインex2の衣装Hはえろいよ。

    小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。

    ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。
    Hシーンkomariしか勝たん
    fd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!

    正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。

  78. テツトさん より:
    シリーズファンなら買って損なし

    シリーズ全作品プレイ済みです。

    時系列の関係かゆれあか要素が多いのでプレイ推奨。

    全編面白かったですが、時に撫子√は戦闘含め圧巻の出来、必ず最後にプレイした方が良いです。
    主人公もボイス、戦闘ともに良かった。

    唯一の不満は初乃のHシーンがないことです。

  79. ◇さん より:
    小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。

    撫子:一枚絵のCGとストーリーがメインex2の衣装Hはえろいよ。

    小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。

    ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。
    Hシーンkomariしか勝たん
    fd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!

    正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。

  80. RM信者さん より:
    朱雀院姉妹で特に好き

    個人的にはもう少し戦闘時の挿絵とかほしっかたですが、主人公の戦っている描写はレッドチェリッシュより好きでした
  81. RM信者さん より:
    朱雀院姉妹で特に好き

    個人的にはもう少し戦闘時の挿絵とかほしっかたですが、主人公の戦っている描写はレッドチェリッシュより好きでした
  82. ◇さん より:
    小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。

    撫子:一枚絵のCGとストーリーがメインex2の衣装Hはえろいよ。

    小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。

    ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。
    Hシーンkomariしか勝たん
    fd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!

    正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。

  83. ◇さん より:
    小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。

    撫子:一枚絵のCGとストーリーがメインex2の衣装Hはえろいよ。

    小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。

    ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。
    Hシーンkomariしか勝たん
    fd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!

    正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。

  84. こういうのを探していた!!

    撫子√がドストライクでした
    CRYSTALiAの作品はクオリティの高いものが多くどれも好きですが、本作はさらに好みにぶっ刺さる要素があってとってもよかったです
    数年ぶりにここまで刺さる作品に出会えました
    ウイルス誤検知の関係(?)で起動しないことがあるのでブラウザ対応していただけるととてもうれしいです
  85. ひたあさん より:
    このシリーズは個人的に好きです

    このシリーズは1作目からしていますが、色々と進化していると思います。
    個人的には今作もかなり面白いと思います。
  86. ひたあさん より:
    このシリーズは個人的に好きです

    このシリーズは1作目からしていますが、色々と進化していると思います。
    個人的には今作もかなり面白いと思います。
  87. 良き

    面白かった。

    一馬に声があったのが特に良かった。

    ゆれあかのいおりんも声欲しい。

    撫子√良き

  88. テツトさん より:
    シリーズファンなら買って損なし

    シリーズ全作品プレイ済みです。

    時系列の関係かゆれあか要素が多いのでプレイ推奨。

    全編面白かったですが、時に撫子√は戦闘含め圧巻の出来、必ず最後にプレイした方が良いです。
    主人公もボイス、戦闘ともに良かった。

    唯一の不満は初乃のHシーンがないことです。

  89. KATANAシリーズは最高!でもやはり……

    僕は基本★5レビュアーなんですが、今回に関しては幾つか個人的に気になる点があって、ヒロインも可愛いし朱雀院箱推しはやはり撫子にハマりますよね!
    分かります!
    恐らく、シリーズ通してるファンだとやっぱり更に楽しめます!
    僕も興奮しました…だからこそ残念だったのは、戦闘シーンは自体は良かったのにメイン以外の戦闘が割と疎かになっている。
    前作ならもう少し見せてくれてた気がして…少し物足りなかったのと主人公が偶然みたいな能力発動をする意味付けが欲しかったです。
    すみません、これは個人的な話でした。

    でも最高に面白かった!
    特にKATANAシリーズやってるとめちゃくちゃ楽しめる!
    新たなシリーズ、もしくは続編にも期待ですね!

  90. LPLさん より:
    「刀」シリーズの積み重ねた世界観があってこそ楽しめる作品。

     「刀」シリーズの最新作。
    そしてヒロインには朱雀院家の次女撫子がいると聞いたとき、期待と同時に不安もありました。
    というのも、チマチマとした設定を埋めるだけというのは、ともすれば過剰にオタク的で、物語のダイナミズムを欠くような気がしていたからです。
    ガンダムの外伝作品のような、とある戦場だけを舞台にした「地味な」作品に没入できない自分はハマれるのか、そんな不安を抱いていました。

     そして今回、『刹那にかける恋はなび』をプレイして、その心配は払拭されました。
    これまで実態のわからなかったプロ刃道の世界を使い、シリーズ一刺激的なバトルシーンを描写することに成功していたからにほかなりません。
    過去作と比較しても、戦闘のスピード感、臨場感はかなりクオリティが高い。
    紙芝居で立ち絵がピョンピョン跳ねてもシュールだろ、と思われがちですがプレイしている間は没入できるクオリティが確かにあります。

     シナリオについてはやや物足りなさを感じました。
    少なくとも恋愛要素と本筋のかみ合いがあまり良くない。
    前作ゆれあかはここを切り離したことで話の収まりをよくしていましたが、本作もそのスタイルをとった方がよかったのでは?との考えが頭をよぎりました。
    ☆4の理由はひとえにこのかみ合わなさにあります。

     
     本作をプレイするにあたり、過去作の知識が必要かと問われると、おそらく必要でしょう。
    より正確に言うならば、キャラゲー以上のものを求めるならば過去のフルプライス相当の作品を一作はプレイしこのシリーズの世界観を理解しておくことが望ましいと考えられます。
    続きモノのようでも「過去作を知らなくても遊べます!
    」とするのがエロゲの宣伝では王道ですが、たとえそう言われていたとしてもミリしらでプレイすることはあまりおすすめできません。
    撫子がかわいいのでキャラ萌えでも割とニコニコできてしまうのですが。

     「刀」シリーズは本作とそのスピンオフで一区切りでしょう。
    シリーズの集大成として、本作は勝負の世界をアツく描き、没入できる力作に仕上がっていると感じました。

  91. CRYSTALiA最高傑作

    CRYSTALiAさんの作品が1つでも好きになったら絶対買って損はしない作品
  92. CRYSTALiA最高傑作

    CRYSTALiAさんの作品が1つでも好きになったら絶対買って損はしない作品
  93. 良き

    面白かった。

    一馬に声があったのが特に良かった。

    ゆれあかのいおりんも声欲しい。

    撫子√良き

  94. ひたあさん より:
    このシリーズは個人的に好きです

    このシリーズは1作目からしていますが、色々と進化していると思います。
    個人的には今作もかなり面白いと思います。
  95. ◇さん より:
    小鞠が正妻枠としか思えない位どちゃくそHだった。

    撫子:一枚絵のCGとストーリーがメインex2の衣装Hはえろいよ。

    小鞠:開始15分のH興味ぷんぷん、個別に入ると純愛ド淫乱近親キッス何でもえろい。

    ぱるびぃ:声をやるならメイでしょ?ガチのbbaが、ガチろり声は厳しくてぬけない。
    Hシーンkomariしか勝たん
    fd:どうか旭(大人Hを複数追加して)ストーリー中の私服や戦闘パートのズームアップがえろすぎる!

    正史るーとは撫子だけど小鞠るーとが正しいと思いたい。

  96. KATANAシリーズは最高!でもやはり……

    僕は基本★5レビュアーなんですが、今回に関しては幾つか個人的に気になる点があって、ヒロインも可愛いし朱雀院箱推しはやはり撫子にハマりますよね!
    分かります!
    恐らく、シリーズ通してるファンだとやっぱり更に楽しめます!
    僕も興奮しました…だからこそ残念だったのは、戦闘シーンは自体は良かったのにメイン以外の戦闘が割と疎かになっている。
    前作ならもう少し見せてくれてた気がして…少し物足りなかったのと主人公が偶然みたいな能力発動をする意味付けが欲しかったです。
    すみません、これは個人的な話でした。

    でも最高に面白かった!
    特にKATANAシリーズやってるとめちゃくちゃ楽しめる!
    新たなシリーズ、もしくは続編にも期待ですね!

  97. こういうのを探していた!!

    撫子√がドストライクでした
    CRYSTALiAの作品はクオリティの高いものが多くどれも好きですが、本作はさらに好みにぶっ刺さる要素があってとってもよかったです
    数年ぶりにここまで刺さる作品に出会えました
    ウイルス誤検知の関係(?)で起動しないことがあるのでブラウザ対応していただけるととてもうれしいです
  98. LPLさん より:
    「刀」シリーズの積み重ねた世界観があってこそ楽しめる作品。

     「刀」シリーズの最新作。
    そしてヒロインには朱雀院家の次女撫子がいると聞いたとき、期待と同時に不安もありました。
    というのも、チマチマとした設定を埋めるだけというのは、ともすれば過剰にオタク的で、物語のダイナミズムを欠くような気がしていたからです。
    ガンダムの外伝作品のような、とある戦場だけを舞台にした「地味な」作品に没入できない自分はハマれるのか、そんな不安を抱いていました。

     そして今回、『刹那にかける恋はなび』をプレイして、その心配は払拭されました。
    これまで実態のわからなかったプロ刃道の世界を使い、シリーズ一刺激的なバトルシーンを描写することに成功していたからにほかなりません。
    過去作と比較しても、戦闘のスピード感、臨場感はかなりクオリティが高い。
    紙芝居で立ち絵がピョンピョン跳ねてもシュールだろ、と思われがちですがプレイしている間は没入できるクオリティが確かにあります。

     シナリオについてはやや物足りなさを感じました。
    少なくとも恋愛要素と本筋のかみ合いがあまり良くない。
    前作ゆれあかはここを切り離したことで話の収まりをよくしていましたが、本作もそのスタイルをとった方がよかったのでは?との考えが頭をよぎりました。
    ☆4の理由はひとえにこのかみ合わなさにあります。

     
     本作をプレイするにあたり、過去作の知識が必要かと問われると、おそらく必要でしょう。
    より正確に言うならば、キャラゲー以上のものを求めるならば過去のフルプライス相当の作品を一作はプレイしこのシリーズの世界観を理解しておくことが望ましいと考えられます。
    続きモノのようでも「過去作を知らなくても遊べます!
    」とするのがエロゲの宣伝では王道ですが、たとえそう言われていたとしてもミリしらでプレイすることはあまりおすすめできません。
    撫子がかわいいのでキャラ萌えでも割とニコニコできてしまうのですが。

     「刀」シリーズは本作とそのスピンオフで一区切りでしょう。
    シリーズの集大成として、本作は勝負の世界をアツく描き、没入できる力作に仕上がっていると感じました。

  99. RM信者さん より:
    朱雀院姉妹で特に好き

    個人的にはもう少し戦闘時の挿絵とかほしっかたですが、主人公の戦っている描写はレッドチェリッシュより好きでした
タイトルとURLをコピーしました