FANZA GAMESで販売中のMonkeys!¡【萌えゲーアワード2021 イノベーション賞 受賞】詳細。アダルトPCゲームでは、新作人気作や懐かしの名作エロゲなど格安ダウンロード販売!ここでしか買えない独占販売タイトルも要チェック!
Monkeys!¡【萌えゲーアワード2021 イノベーション賞 受賞】

FANZA GAMESで販売中のMonkeys!¡【萌えゲーアワード2021 イノベーション賞 受賞】詳細。アダルトPCゲームでは、新作人気作や懐かしの名作エロゲなど格安ダウンロード販売!ここでしか買えない独占販売タイトルも要チェック!
コメント
主人公の声が良かった、
本編もちょいちょい笑えるような展開で始めたての人にお勧めできる作品
続編があれば星5
脚本家のやりたいことはわかるし最後どんなふうに落ちをつけたかったかはわかる。
しかしストーリーが足りていない。
漫画のようなCGや素晴らしい曲はもちろん物語の中で一切違和感を感じさせない声優さんどれもが傑作と言われてきた作品と遜色ないと思ったしかしそのせいで予算が尽きたのかわからないが内容が足りてなっかた。
カラスルートなどは特に物語の結末を終わらせることを優先してしまったのかキャラの良さを引き立たせる時間が少なかったし足りていなかった。
そこさえあれば文句なしの作品として出来上がっていた気がする。
結局なにが言いたいかというと続編が見たいのです。
面白かった
が、如何せんボリュームが少なかった。
5~8時間くらいで終わってしまったのでどこを読んでいても楽しかった分もったいなかったと思います。
続編がでれば買います。
HARUKAZE作品はこうだったと思いだしました
ノラととはプレイ済みなのですが、シナリオのテンポや演出の癖は健在でHARUKAZE作品をやっているというのを実感させてくれます。
一番印象に残ったのは漫画風コマ割りのCGとシナリオのテンポです。
今回は女子校女装潜入もので廃校の危機に立ち向かう主人公とヒロインのお話です。
ヒロインの中ではカラスが好きでデート私服のCGがもっと欲しかったです。
少し期待外れでした。
カラスルートでの出来事が訳が分かりません。
時系列も訳が分かりません。
最後の終わり方もちんぷんかんぷんです。
よかったところはコマ割り演出とユキルートはよかったと思います。
ノラととにハマって購入したが…
ストーリーはノラととを超えることはできていないと思います。
決してつまらないことはないのですが…
次回作に期待しています。
まじでやべえなハルカゼ
らぶおぶ、野良猫、野良猫2とどんどんシナリオの質が上がっているが
今回のモンキーズが過去最高だと思う
1各キャラの会話が無茶苦茶面白い
序盤でもうプレイヤーを世界に引き込む会話が素晴らしい。
迷うなら買わずに体験版やってほしい。
どうせ買うぞ。
2新しい表現方法
特徴的な漫画のようなコマ画像をイベントのイラスト表現に入れてくるのも素晴らしいので体験版でもやってぜひ見て欲しい。
3イチャイチャが半端ない
ヒロインが可愛すぎる。
主人公とイチャイチャラブラブするところが本当に楽しい。
ハードル上げすぎと思うなら体験版……では無理だから買ってね。
壁殴りたくなるイチャラブっぷりでついレビュー書いてしまったわ!
4ジュリア(女装の主人公)かっこよ可愛すぎ
女装ものではありがちなやつ。
他作品でやったことある?なら買っておけ後悔はない。
最高だった。
マジで感謝。
ノラとと然り終わった後の喪失感すごい
会話途中に入る一枚絵が差分イラストだけではなく漫画調もあり、自分は飽きずにプレイできました。
しっかりネコのお考え枠があって現場猫になった/オートモードとスキップ等の設定が同一なのが少し難点、誤って押してしまった時の絶望感。
自分はドストライクだったけど純粋に抜きたい人には向いてないかもそれともう少し主人公(女装)との絡みが見たかった…
ぐっぴーぐっぴー語彙力ないから話の感想書けません!
テンポが良くて時にエモい
総合点こそ低めだが満足度は高い。
音楽、グラフィックともに素晴らしく、漫画のようなCGなど演出も凝っていてやっていて飽きない。
ではシナリオはどうかという話だが、これも別にそんなには悪くないと思います。
とにかくテンポがよく、ほとんどのキャラクターがボケ倒していく日常パートは楽しい気持ちにさせてくれる。
かと思えば唐突にシリアスになり涙を誘いもする。
この辺りは人を選ぶとは思いますが過去作のノラととやマルコのファン、あとはカートゥーン系のアニメなんかが好きな人は好きだと思います。
(逆にそういったノリが苦手な人はあわないかもしれません)
ただし、ルートによっては回想、精神世界の抽象的な表現、ポエム調の文章などが多用され話が散らかっているというような印象を受けました。
要所要所、熱い展開やいい話があるのに「終わりよければすべてよし」が悪い意味で出てしまったがゆえにもったいないという感じです。
それでも、主人公、ヒロイン、男友達、両親、妹など登場人物はみな魅力的であり、愛着が持てました。
彼らの楽し気な会話を見るだけで買った意味があったと思えます。
女装物ははじめてだったが主人公の仲間想いの部分が非常に好感をもて、忌避感や気持ち悪さ等は一切感じませんでした。
個人的には期待していたレベルではなかったかもしれないが十二分に楽しめたというのが私の最終的な感想となります。
今一度吟味していただきたい。
できません。
できる理由がありません。
・シナリオの圧倒的ボリューム不足
・女装主人公という設定を全く活かせていない
・ただでさえ足りないボリュームの大半がギャグで構成されている。
キャラクターも魅力的だし主人公にも声が付いてるし設定も魅力的ですが、「物語を始めるキッカケのためだけに作られた設定」という感じでアリアリと出ていて、それを後半のストーリーに全くと言っていいほど活かせていないのが残念です。
マンガのようなコマ割りのCGがあったりと、背景美術・演出には力が入っていてそこは魅力的ですが、そこに割く予算があったのならテキストにもっと力を入れてほしかったと思います。
魅力的なイラスト・世界観設定なだけに本当にもったいないし、残念です。
軽快な会話劇とそれを彩る”自然”な声優さんの演技
HARUKAZE、はとさんの書く軽快な会話劇やシュールなギャグ・突っ込みは本作でも健在で、従来のファン・ノベルゲームエロゲをしたことがない初心者の方、誰にとってもお勧めできる作品だと自信を持って言えます。
そうしたテキストの面白さを活かしているのは声優さんたちの演技。
わざとらしくない、自然なダウナー的演技は唯一無二のもので、HARUKAZEブランド特有の面白さがつまっていると個人的には強く感じている。
そうした漫才的面白さは第一として、私個人としてはやはりなによりも【沢澤砂羽さんの声がめちゃくちゃ沢山聞ける】というのが本作にある大きな魅力だと思う。
主人公猿吉の声を担当されている沢澤さんはやはりボイス量がとても多く、彼女の類まれな演技と魅力的なボイスを存分に堪能できるのはとても嬉しい。
めちゃくちゃ嬉しい。
(注意・エロシーンには主人公のボイスはありません)
これだけでも私にとっては大いに買う価値のあった作品だと思う。
とにもかくにも面白い。
笑える。
キャラが可愛い。
この三つは自信をもって断言できます。
続編期待してます
キャラやギャグ、シナリオは良かったですし、独特の展開もノラととが好きなら気にならないと思います。
あえて言うならもっとキャラが多い方が良かったです。
主人公+ヒロイン3人+2人+男友達2人、主人公の家族?くらいしか主要人物がいない。
普通ならこれでいいのかもしれませんが、このメーカーは過去作で大人数の方が面白くできることを証明しています。
決して交わることのない人達が起こす化学変化がもっと欲しかったです。
あとは他の皆さんもおっしゃる通りボリュームが少ないです。
イチャイチャとかやればイケるはず?
メバチちゃんがかわいかった。
妹ちゃんの後日談みたいなのもみてみたいです。
面白い設定なのでぜひ続編作ってください。
ちょっと短いが演出が凝っているためやむなし。
ただ、最近は割引キャンペーンに頻繁に参加しているため、割高感はないです。
タイトルにあるとおり、シナリオが短い代わりにハイテンションな文章とアメコミ風の特徴的な演出により濃密な内容となっております。
女装ゲーとしましてはまず、粗暴で型破りな主人公となっております。
それもまたジュリアちゃんの萌ポイントです。
かわいいよジュリアちゃん。
とにかく元気のもらえる作品です。
軽快なステップでゆくADG(カラス最高♪)
完成度の高さにおもわず共有したくなったので投稿。
まずテンポがすごくいいです。
マルコと銀河竜でものらととでもそうでしたが読んでて気持ちいくらいに軽快です。
かといって内容が薄味かといわれるとそうではなくしっかりとした読み応え感情移入のできる作品でした。
cgも漫画調になっており瞬間瞬間を切り取ったような感じになっててより世界観に没入できました。
ネタバレはしたくはないので詳しくは書きたくありませんが誰もが笑顔になれるそんなお話になってますので気になっている方はぜひプレイしてみると思います。
惜しすぎる・・・
特にカラスが個人的にすごく好みでしたけれど個別ルートは駆け足気味で事が進んでいき、すぐ終わってしまいました。
ほかのヒロインのルートも同じでした。
でも短くても感動できるシーンがあったりしたので本当に本当に惜しいと感じました。
CGはとても綺麗でここに関しては文句ありません。
最高です。
エロが少し期待外れ
漫画のコマ割りを意識したような、テキストで動きの多いシーンでは、それが上手く機能していました。
一方で、エロシーンは期待外れだった印象。
上述した、コマ割りもエロシーンでは機能せず、エロの印象が薄いです。
ギャグゲーとして楽しめた感じです。
普通に良作
主人公も好感のもてるキャラでヒロインズも可愛いキャラをしてます。
ボリュームは他の作品より少なく感じましたが買って損はない内容だと思います。
序盤のなんやこれ幼稚やんけ思うても耐えてください、その後は面白かったです。
ブラウザ対応のはずがメンテナンス中(2025/01/15現在)
ブラウザ対応はベータ版であり、いつ終了してもおかしくないものではありますが、
現在はメンテナンス中らしく、ブラウザからのプレイはできません
ご注意ください
笑った、泣きそうになった、ヌイタ
泣きそうな展開はあった。
ガチトラウマもんじゃないから、ちょっと泣きそうになって後で大爆笑するこの流れは良かったと思う。
けどちと不満に思うのはシリアスをたま~にギャグでぶった切られたことでやるせない気持ちになったこともあった。
もうちょっとボリュームを入れてほしかったぐらい、特にカラスとグッピーに。
BGMは素晴らしいゲーム
シナリオは個人的ルートによって微妙かも?
でもBGMはいい!
歌のほうも、ただ背景に流されるやつもどれもこれも、とてつもなく素敵!
心に響くぅ!
響いていくシンフォニーと共にシナリオのクライマックスと共に迎えるとき、本当に鳥肌が立ててやばい!
最高!!主題歌が特によし!ボリューム不足?違う・・・楽しすぎた。
笑いどころしかなく全キャラ嫌味なところなく真っ直ぐ生きてるイキイキ感が伝わってくる素晴らしい作品だと思った。
ボリューム不足という人もいるがわたしはちょうどよかった。
むしろ楽しすぎて全シナリオ終わった時の喪失感が半端なかった。
多分何回もやると思う。
それくらい声優さんもいい演技してたし、特に主人公がいいキャラしててよかった。
唯一の不満点はHシーンで主人公の声は欲しかった。
いやいらないよっていうひとはいると思うが、それはミュートすればいいだけの話で元からないのはどうしようもできない。
女性声優なんだからついてたほうが興奮したと思う。
いきなり無音になるのはどうかと!
もう一回やってくりゅ!
テンポのいいギャグとそこそこのシリアスと少量のトリック
ただ一部のルートがシリアス要素強め(なのにギャグを続けているためややちぐはぐ)かつストーリーを正しく把握するのがかなり困難な構造になっているためそこのルートだけ合う合わないがはっきり分かれてくる。
細かい演出が光る作品
シュールなギャグは相変わらず滝のようで。
主人公にもボイスがあり、迫真の演技も魅力の1つ。
不満点として、カラスのグランド√が玉に瑕。
中盤まで流れがゴチャゴチャ、そこだけが本当に残念。
けれども、終わりよければ全て良し。
おもしろい作品だった。
サクッと遊べるHARUKAZE新作
よい作品なのですが前作”ノラとと”と比較するとどうしても物足りなさが残ってしまい星4評価。
細かい演出が光る作品
シュールなギャグは相変わらず滝のようで。
主人公にもボイスがあり、迫真の演技も魅力の1つ。
不満点として、カラスのグランド√が玉に瑕。
中盤まで流れがゴチャゴチャ、そこだけが本当に残念。
けれども、終わりよければ全て良し。
おもしろい作品だった。
ノラととにハマって購入したが…
ストーリーはノラととを超えることはできていないと思います。
決してつまらないことはないのですが…
次回作に期待しています。
エロが少し期待外れ
漫画のコマ割りを意識したような、テキストで動きの多いシーンでは、それが上手く機能していました。
一方で、エロシーンは期待外れだった印象。
上述した、コマ割りもエロシーンでは機能せず、エロの印象が薄いです。
ギャグゲーとして楽しめた感じです。
惜しすぎる・・・
特にカラスが個人的にすごく好みでしたけれど個別ルートは駆け足気味で事が進んでいき、すぐ終わってしまいました。
ほかのヒロインのルートも同じでした。
でも短くても感動できるシーンがあったりしたので本当に本当に惜しいと感じました。
CGはとても綺麗でここに関しては文句ありません。
最高です。
テンポのいいギャグとそこそこのシリアスと少量のトリック
ただ一部のルートがシリアス要素強め(なのにギャグを続けているためややちぐはぐ)かつストーリーを正しく把握するのがかなり困難な構造になっているためそこのルートだけ合う合わないがはっきり分かれてくる。
サクッと遊べるHARUKAZE新作
よい作品なのですが前作”ノラとと”と比較するとどうしても物足りなさが残ってしまい星4評価。
普通に良作
主人公も好感のもてるキャラでヒロインズも可愛いキャラをしてます。
ボリュームは他の作品より少なく感じましたが買って損はない内容だと思います。
序盤のなんやこれ幼稚やんけ思うても耐えてください、その後は面白かったです。
続編があれば星5
脚本家のやりたいことはわかるし最後どんなふうに落ちをつけたかったかはわかる。
しかしストーリーが足りていない。
漫画のようなCGや素晴らしい曲はもちろん物語の中で一切違和感を感じさせない声優さんどれもが傑作と言われてきた作品と遜色ないと思ったしかしそのせいで予算が尽きたのかわからないが内容が足りてなっかた。
カラスルートなどは特に物語の結末を終わらせることを優先してしまったのかキャラの良さを引き立たせる時間が少なかったし足りていなかった。
そこさえあれば文句なしの作品として出来上がっていた気がする。
結局なにが言いたいかというと続編が見たいのです。
ブラウザ対応のはずがメンテナンス中(2025/01/15現在)
ブラウザ対応はベータ版であり、いつ終了してもおかしくないものではありますが、
現在はメンテナンス中らしく、ブラウザからのプレイはできません
ご注意ください
ちょっと短いが演出が凝っているためやむなし。
ただ、最近は割引キャンペーンに頻繁に参加しているため、割高感はないです。
タイトルにあるとおり、シナリオが短い代わりにハイテンションな文章とアメコミ風の特徴的な演出により濃密な内容となっております。
女装ゲーとしましてはまず、粗暴で型破りな主人公となっております。
それもまたジュリアちゃんの萌ポイントです。
かわいいよジュリアちゃん。
とにかく元気のもらえる作品です。
主人公の声が良かった、
本編もちょいちょい笑えるような展開で始めたての人にお勧めできる作品
まじでやべえなハルカゼ
らぶおぶ、野良猫、野良猫2とどんどんシナリオの質が上がっているが
今回のモンキーズが過去最高だと思う
1各キャラの会話が無茶苦茶面白い
序盤でもうプレイヤーを世界に引き込む会話が素晴らしい。
迷うなら買わずに体験版やってほしい。
どうせ買うぞ。
2新しい表現方法
特徴的な漫画のようなコマ画像をイベントのイラスト表現に入れてくるのも素晴らしいので体験版でもやってぜひ見て欲しい。
3イチャイチャが半端ない
ヒロインが可愛すぎる。
主人公とイチャイチャラブラブするところが本当に楽しい。
ハードル上げすぎと思うなら体験版……では無理だから買ってね。
壁殴りたくなるイチャラブっぷりでついレビュー書いてしまったわ!
4ジュリア(女装の主人公)かっこよ可愛すぎ
女装ものではありがちなやつ。
他作品でやったことある?なら買っておけ後悔はない。
最高だった。
マジで感謝。
少し期待外れでした。
カラスルートでの出来事が訳が分かりません。
時系列も訳が分かりません。
最後の終わり方もちんぷんかんぷんです。
よかったところはコマ割り演出とユキルートはよかったと思います。
最高!!主題歌が特によし!ボリューム不足?違う・・・楽しすぎた。
笑いどころしかなく全キャラ嫌味なところなく真っ直ぐ生きてるイキイキ感が伝わってくる素晴らしい作品だと思った。
ボリューム不足という人もいるがわたしはちょうどよかった。
むしろ楽しすぎて全シナリオ終わった時の喪失感が半端なかった。
多分何回もやると思う。
それくらい声優さんもいい演技してたし、特に主人公がいいキャラしててよかった。
唯一の不満点はHシーンで主人公の声は欲しかった。
いやいらないよっていうひとはいると思うが、それはミュートすればいいだけの話で元からないのはどうしようもできない。
女性声優なんだからついてたほうが興奮したと思う。
いきなり無音になるのはどうかと!
もう一回やってくりゅ!
細かい演出が光る作品
シュールなギャグは相変わらず滝のようで。
主人公にもボイスがあり、迫真の演技も魅力の1つ。
不満点として、カラスのグランド√が玉に瑕。
中盤まで流れがゴチャゴチャ、そこだけが本当に残念。
けれども、終わりよければ全て良し。
おもしろい作品だった。
総合点こそ低めだが満足度は高い。
音楽、グラフィックともに素晴らしく、漫画のようなCGなど演出も凝っていてやっていて飽きない。
ではシナリオはどうかという話だが、これも別にそんなには悪くないと思います。
とにかくテンポがよく、ほとんどのキャラクターがボケ倒していく日常パートは楽しい気持ちにさせてくれる。
かと思えば唐突にシリアスになり涙を誘いもする。
この辺りは人を選ぶとは思いますが過去作のノラととやマルコのファン、あとはカートゥーン系のアニメなんかが好きな人は好きだと思います。
(逆にそういったノリが苦手な人はあわないかもしれません)
ただし、ルートによっては回想、精神世界の抽象的な表現、ポエム調の文章などが多用され話が散らかっているというような印象を受けました。
要所要所、熱い展開やいい話があるのに「終わりよければすべてよし」が悪い意味で出てしまったがゆえにもったいないという感じです。
それでも、主人公、ヒロイン、男友達、両親、妹など登場人物はみな魅力的であり、愛着が持てました。
彼らの楽し気な会話を見るだけで買った意味があったと思えます。
女装物ははじめてだったが主人公の仲間想いの部分が非常に好感をもて、忌避感や気持ち悪さ等は一切感じませんでした。
個人的には期待していたレベルではなかったかもしれないが十二分に楽しめたというのが私の最終的な感想となります。
今一度吟味していただきたい。
できません。
できる理由がありません。
・シナリオの圧倒的ボリューム不足
・女装主人公という設定を全く活かせていない
・ただでさえ足りないボリュームの大半がギャグで構成されている。
キャラクターも魅力的だし主人公にも声が付いてるし設定も魅力的ですが、「物語を始めるキッカケのためだけに作られた設定」という感じでアリアリと出ていて、それを後半のストーリーに全くと言っていいほど活かせていないのが残念です。
マンガのようなコマ割りのCGがあったりと、背景美術・演出には力が入っていてそこは魅力的ですが、そこに割く予算があったのならテキストにもっと力を入れてほしかったと思います。
魅力的なイラスト・世界観設定なだけに本当にもったいないし、残念です。
HARUKAZE作品はこうだったと思いだしました
ノラととはプレイ済みなのですが、シナリオのテンポや演出の癖は健在でHARUKAZE作品をやっているというのを実感させてくれます。
一番印象に残ったのは漫画風コマ割りのCGとシナリオのテンポです。
今回は女子校女装潜入もので廃校の危機に立ち向かう主人公とヒロインのお話です。
ヒロインの中ではカラスが好きでデート私服のCGがもっと欲しかったです。
ノラとと然り終わった後の喪失感すごい
会話途中に入る一枚絵が差分イラストだけではなく漫画調もあり、自分は飽きずにプレイできました。
しっかりネコのお考え枠があって現場猫になった/オートモードとスキップ等の設定が同一なのが少し難点、誤って押してしまった時の絶望感。
自分はドストライクだったけど純粋に抜きたい人には向いてないかもそれともう少し主人公(女装)との絡みが見たかった…
ぐっぴーぐっぴー語彙力ないから話の感想書けません!
面白かった
が、如何せんボリュームが少なかった。
5~8時間くらいで終わってしまったのでどこを読んでいても楽しかった分もったいなかったと思います。
続編がでれば買います。
軽快なステップでゆくADG(カラス最高♪)
完成度の高さにおもわず共有したくなったので投稿。
まずテンポがすごくいいです。
マルコと銀河竜でものらととでもそうでしたが読んでて気持ちいくらいに軽快です。
かといって内容が薄味かといわれるとそうではなくしっかりとした読み応え感情移入のできる作品でした。
cgも漫画調になっており瞬間瞬間を切り取ったような感じになっててより世界観に没入できました。
ネタバレはしたくはないので詳しくは書きたくありませんが誰もが笑顔になれるそんなお話になってますので気になっている方はぜひプレイしてみると思います。
軽快な会話劇とそれを彩る”自然”な声優さんの演技
HARUKAZE、はとさんの書く軽快な会話劇やシュールなギャグ・突っ込みは本作でも健在で、従来のファン・ノベルゲームエロゲをしたことがない初心者の方、誰にとってもお勧めできる作品だと自信を持って言えます。
そうしたテキストの面白さを活かしているのは声優さんたちの演技。
わざとらしくない、自然なダウナー的演技は唯一無二のもので、HARUKAZEブランド特有の面白さがつまっていると個人的には強く感じている。
そうした漫才的面白さは第一として、私個人としてはやはりなによりも【沢澤砂羽さんの声がめちゃくちゃ沢山聞ける】というのが本作にある大きな魅力だと思う。
主人公猿吉の声を担当されている沢澤さんはやはりボイス量がとても多く、彼女の類まれな演技と魅力的なボイスを存分に堪能できるのはとても嬉しい。
めちゃくちゃ嬉しい。
(注意・エロシーンには主人公のボイスはありません)
これだけでも私にとっては大いに買う価値のあった作品だと思う。
とにもかくにも面白い。
笑える。
キャラが可愛い。
この三つは自信をもって断言できます。
笑った、泣きそうになった、ヌイタ
泣きそうな展開はあった。
ガチトラウマもんじゃないから、ちょっと泣きそうになって後で大爆笑するこの流れは良かったと思う。
けどちと不満に思うのはシリアスをたま~にギャグでぶった切られたことでやるせない気持ちになったこともあった。
もうちょっとボリュームを入れてほしかったぐらい、特にカラスとグッピーに。
続編期待してます
キャラやギャグ、シナリオは良かったですし、独特の展開もノラととが好きなら気にならないと思います。
あえて言うならもっとキャラが多い方が良かったです。
主人公+ヒロイン3人+2人+男友達2人、主人公の家族?くらいしか主要人物がいない。
普通ならこれでいいのかもしれませんが、このメーカーは過去作で大人数の方が面白くできることを証明しています。
決して交わることのない人達が起こす化学変化がもっと欲しかったです。
あとは他の皆さんもおっしゃる通りボリュームが少ないです。
イチャイチャとかやればイケるはず?
メバチちゃんがかわいかった。
妹ちゃんの後日談みたいなのもみてみたいです。
面白い設定なのでぜひ続編作ってください。
テンポが良くて時にエモい
BGMは素晴らしいゲーム
シナリオは個人的ルートによって微妙かも?
でもBGMはいい!
歌のほうも、ただ背景に流されるやつもどれもこれも、とてつもなく素敵!
心に響くぅ!
響いていくシンフォニーと共にシナリオのクライマックスと共に迎えるとき、本当に鳥肌が立ててやばい!
軽快なステップでゆくADG(カラス最高♪)
完成度の高さにおもわず共有したくなったので投稿。
まずテンポがすごくいいです。
マルコと銀河竜でものらととでもそうでしたが読んでて気持ちいくらいに軽快です。
かといって内容が薄味かといわれるとそうではなくしっかりとした読み応え感情移入のできる作品でした。
cgも漫画調になっており瞬間瞬間を切り取ったような感じになっててより世界観に没入できました。
ネタバレはしたくはないので詳しくは書きたくありませんが誰もが笑顔になれるそんなお話になってますので気になっている方はぜひプレイしてみると思います。
最高!!主題歌が特によし!ボリューム不足?違う・・・楽しすぎた。
笑いどころしかなく全キャラ嫌味なところなく真っ直ぐ生きてるイキイキ感が伝わってくる素晴らしい作品だと思った。
ボリューム不足という人もいるがわたしはちょうどよかった。
むしろ楽しすぎて全シナリオ終わった時の喪失感が半端なかった。
多分何回もやると思う。
それくらい声優さんもいい演技してたし、特に主人公がいいキャラしててよかった。
唯一の不満点はHシーンで主人公の声は欲しかった。
いやいらないよっていうひとはいると思うが、それはミュートすればいいだけの話で元からないのはどうしようもできない。
女性声優なんだからついてたほうが興奮したと思う。
いきなり無音になるのはどうかと!
もう一回やってくりゅ!
ちょっと短いが演出が凝っているためやむなし。
ただ、最近は割引キャンペーンに頻繁に参加しているため、割高感はないです。
タイトルにあるとおり、シナリオが短い代わりにハイテンションな文章とアメコミ風の特徴的な演出により濃密な内容となっております。
女装ゲーとしましてはまず、粗暴で型破りな主人公となっております。
それもまたジュリアちゃんの萌ポイントです。
かわいいよジュリアちゃん。
とにかく元気のもらえる作品です。
BGMは素晴らしいゲーム
シナリオは個人的ルートによって微妙かも?
でもBGMはいい!
歌のほうも、ただ背景に流されるやつもどれもこれも、とてつもなく素敵!
心に響くぅ!
響いていくシンフォニーと共にシナリオのクライマックスと共に迎えるとき、本当に鳥肌が立ててやばい!
続編があれば星5
脚本家のやりたいことはわかるし最後どんなふうに落ちをつけたかったかはわかる。
しかしストーリーが足りていない。
漫画のようなCGや素晴らしい曲はもちろん物語の中で一切違和感を感じさせない声優さんどれもが傑作と言われてきた作品と遜色ないと思ったしかしそのせいで予算が尽きたのかわからないが内容が足りてなっかた。
カラスルートなどは特に物語の結末を終わらせることを優先してしまったのかキャラの良さを引き立たせる時間が少なかったし足りていなかった。
そこさえあれば文句なしの作品として出来上がっていた気がする。
結局なにが言いたいかというと続編が見たいのです。
まじでやべえなハルカゼ
らぶおぶ、野良猫、野良猫2とどんどんシナリオの質が上がっているが
今回のモンキーズが過去最高だと思う
1各キャラの会話が無茶苦茶面白い
序盤でもうプレイヤーを世界に引き込む会話が素晴らしい。
迷うなら買わずに体験版やってほしい。
どうせ買うぞ。
2新しい表現方法
特徴的な漫画のようなコマ画像をイベントのイラスト表現に入れてくるのも素晴らしいので体験版でもやってぜひ見て欲しい。
3イチャイチャが半端ない
ヒロインが可愛すぎる。
主人公とイチャイチャラブラブするところが本当に楽しい。
ハードル上げすぎと思うなら体験版……では無理だから買ってね。
壁殴りたくなるイチャラブっぷりでついレビュー書いてしまったわ!
4ジュリア(女装の主人公)かっこよ可愛すぎ
女装ものではありがちなやつ。
他作品でやったことある?なら買っておけ後悔はない。
最高だった。
マジで感謝。
総合点こそ低めだが満足度は高い。
音楽、グラフィックともに素晴らしく、漫画のようなCGなど演出も凝っていてやっていて飽きない。
ではシナリオはどうかという話だが、これも別にそんなには悪くないと思います。
とにかくテンポがよく、ほとんどのキャラクターがボケ倒していく日常パートは楽しい気持ちにさせてくれる。
かと思えば唐突にシリアスになり涙を誘いもする。
この辺りは人を選ぶとは思いますが過去作のノラととやマルコのファン、あとはカートゥーン系のアニメなんかが好きな人は好きだと思います。
(逆にそういったノリが苦手な人はあわないかもしれません)
ただし、ルートによっては回想、精神世界の抽象的な表現、ポエム調の文章などが多用され話が散らかっているというような印象を受けました。
要所要所、熱い展開やいい話があるのに「終わりよければすべてよし」が悪い意味で出てしまったがゆえにもったいないという感じです。
それでも、主人公、ヒロイン、男友達、両親、妹など登場人物はみな魅力的であり、愛着が持てました。
彼らの楽し気な会話を見るだけで買った意味があったと思えます。
女装物ははじめてだったが主人公の仲間想いの部分が非常に好感をもて、忌避感や気持ち悪さ等は一切感じませんでした。
個人的には期待していたレベルではなかったかもしれないが十二分に楽しめたというのが私の最終的な感想となります。
続編期待してます
キャラやギャグ、シナリオは良かったですし、独特の展開もノラととが好きなら気にならないと思います。
あえて言うならもっとキャラが多い方が良かったです。
主人公+ヒロイン3人+2人+男友達2人、主人公の家族?くらいしか主要人物がいない。
普通ならこれでいいのかもしれませんが、このメーカーは過去作で大人数の方が面白くできることを証明しています。
決して交わることのない人達が起こす化学変化がもっと欲しかったです。
あとは他の皆さんもおっしゃる通りボリュームが少ないです。
イチャイチャとかやればイケるはず?
メバチちゃんがかわいかった。
妹ちゃんの後日談みたいなのもみてみたいです。
面白い設定なのでぜひ続編作ってください。
主人公の声が良かった、
本編もちょいちょい笑えるような展開で始めたての人にお勧めできる作品
惜しすぎる・・・
特にカラスが個人的にすごく好みでしたけれど個別ルートは駆け足気味で事が進んでいき、すぐ終わってしまいました。
ほかのヒロインのルートも同じでした。
でも短くても感動できるシーンがあったりしたので本当に本当に惜しいと感じました。
CGはとても綺麗でここに関しては文句ありません。
最高です。
ブラウザ対応のはずがメンテナンス中(2025/01/15現在)
ブラウザ対応はベータ版であり、いつ終了してもおかしくないものではありますが、
現在はメンテナンス中らしく、ブラウザからのプレイはできません
ご注意ください
テンポが良くて時にエモい
テンポのいいギャグとそこそこのシリアスと少量のトリック
ただ一部のルートがシリアス要素強め(なのにギャグを続けているためややちぐはぐ)かつストーリーを正しく把握するのがかなり困難な構造になっているためそこのルートだけ合う合わないがはっきり分かれてくる。
軽快な会話劇とそれを彩る”自然”な声優さんの演技
HARUKAZE、はとさんの書く軽快な会話劇やシュールなギャグ・突っ込みは本作でも健在で、従来のファン・ノベルゲームエロゲをしたことがない初心者の方、誰にとってもお勧めできる作品だと自信を持って言えます。
そうしたテキストの面白さを活かしているのは声優さんたちの演技。
わざとらしくない、自然なダウナー的演技は唯一無二のもので、HARUKAZEブランド特有の面白さがつまっていると個人的には強く感じている。
そうした漫才的面白さは第一として、私個人としてはやはりなによりも【沢澤砂羽さんの声がめちゃくちゃ沢山聞ける】というのが本作にある大きな魅力だと思う。
主人公猿吉の声を担当されている沢澤さんはやはりボイス量がとても多く、彼女の類まれな演技と魅力的なボイスを存分に堪能できるのはとても嬉しい。
めちゃくちゃ嬉しい。
(注意・エロシーンには主人公のボイスはありません)
これだけでも私にとっては大いに買う価値のあった作品だと思う。
とにもかくにも面白い。
笑える。
キャラが可愛い。
この三つは自信をもって断言できます。
ノラとと然り終わった後の喪失感すごい
会話途中に入る一枚絵が差分イラストだけではなく漫画調もあり、自分は飽きずにプレイできました。
しっかりネコのお考え枠があって現場猫になった/オートモードとスキップ等の設定が同一なのが少し難点、誤って押してしまった時の絶望感。
自分はドストライクだったけど純粋に抜きたい人には向いてないかもそれともう少し主人公(女装)との絡みが見たかった…
ぐっぴーぐっぴー語彙力ないから話の感想書けません!
HARUKAZE作品はこうだったと思いだしました
ノラととはプレイ済みなのですが、シナリオのテンポや演出の癖は健在でHARUKAZE作品をやっているというのを実感させてくれます。
一番印象に残ったのは漫画風コマ割りのCGとシナリオのテンポです。
今回は女子校女装潜入もので廃校の危機に立ち向かう主人公とヒロインのお話です。
ヒロインの中ではカラスが好きでデート私服のCGがもっと欲しかったです。
少し期待外れでした。
カラスルートでの出来事が訳が分かりません。
時系列も訳が分かりません。
最後の終わり方もちんぷんかんぷんです。
よかったところはコマ割り演出とユキルートはよかったと思います。
今一度吟味していただきたい。
できません。
できる理由がありません。
・シナリオの圧倒的ボリューム不足
・女装主人公という設定を全く活かせていない
・ただでさえ足りないボリュームの大半がギャグで構成されている。
キャラクターも魅力的だし主人公にも声が付いてるし設定も魅力的ですが、「物語を始めるキッカケのためだけに作られた設定」という感じでアリアリと出ていて、それを後半のストーリーに全くと言っていいほど活かせていないのが残念です。
マンガのようなコマ割りのCGがあったりと、背景美術・演出には力が入っていてそこは魅力的ですが、そこに割く予算があったのならテキストにもっと力を入れてほしかったと思います。
魅力的なイラスト・世界観設定なだけに本当にもったいないし、残念です。
面白かった
が、如何せんボリュームが少なかった。
5~8時間くらいで終わってしまったのでどこを読んでいても楽しかった分もったいなかったと思います。
続編がでれば買います。
ノラととにハマって購入したが…
ストーリーはノラととを超えることはできていないと思います。
決してつまらないことはないのですが…
次回作に期待しています。
普通に良作
主人公も好感のもてるキャラでヒロインズも可愛いキャラをしてます。
ボリュームは他の作品より少なく感じましたが買って損はない内容だと思います。
序盤のなんやこれ幼稚やんけ思うても耐えてください、その後は面白かったです。
エロが少し期待外れ
漫画のコマ割りを意識したような、テキストで動きの多いシーンでは、それが上手く機能していました。
一方で、エロシーンは期待外れだった印象。
上述した、コマ割りもエロシーンでは機能せず、エロの印象が薄いです。
ギャグゲーとして楽しめた感じです。
笑った、泣きそうになった、ヌイタ
泣きそうな展開はあった。
ガチトラウマもんじゃないから、ちょっと泣きそうになって後で大爆笑するこの流れは良かったと思う。
けどちと不満に思うのはシリアスをたま~にギャグでぶった切られたことでやるせない気持ちになったこともあった。
もうちょっとボリュームを入れてほしかったぐらい、特にカラスとグッピーに。
サクッと遊べるHARUKAZE新作
よい作品なのですが前作”ノラとと”と比較するとどうしても物足りなさが残ってしまい星4評価。
ブラウザ対応のはずがメンテナンス中(2025/01/15現在)
ブラウザ対応はベータ版であり、いつ終了してもおかしくないものではありますが、
現在はメンテナンス中らしく、ブラウザからのプレイはできません
ご注意ください
今一度吟味していただきたい。
できません。
できる理由がありません。
・シナリオの圧倒的ボリューム不足
・女装主人公という設定を全く活かせていない
・ただでさえ足りないボリュームの大半がギャグで構成されている。
キャラクターも魅力的だし主人公にも声が付いてるし設定も魅力的ですが、「物語を始めるキッカケのためだけに作られた設定」という感じでアリアリと出ていて、それを後半のストーリーに全くと言っていいほど活かせていないのが残念です。
マンガのようなコマ割りのCGがあったりと、背景美術・演出には力が入っていてそこは魅力的ですが、そこに割く予算があったのならテキストにもっと力を入れてほしかったと思います。
魅力的なイラスト・世界観設定なだけに本当にもったいないし、残念です。
BGMは素晴らしいゲーム
シナリオは個人的ルートによって微妙かも?
でもBGMはいい!
歌のほうも、ただ背景に流されるやつもどれもこれも、とてつもなく素敵!
心に響くぅ!
響いていくシンフォニーと共にシナリオのクライマックスと共に迎えるとき、本当に鳥肌が立ててやばい!
軽快な会話劇とそれを彩る”自然”な声優さんの演技
HARUKAZE、はとさんの書く軽快な会話劇やシュールなギャグ・突っ込みは本作でも健在で、従来のファン・ノベルゲームエロゲをしたことがない初心者の方、誰にとってもお勧めできる作品だと自信を持って言えます。
そうしたテキストの面白さを活かしているのは声優さんたちの演技。
わざとらしくない、自然なダウナー的演技は唯一無二のもので、HARUKAZEブランド特有の面白さがつまっていると個人的には強く感じている。
そうした漫才的面白さは第一として、私個人としてはやはりなによりも【沢澤砂羽さんの声がめちゃくちゃ沢山聞ける】というのが本作にある大きな魅力だと思う。
主人公猿吉の声を担当されている沢澤さんはやはりボイス量がとても多く、彼女の類まれな演技と魅力的なボイスを存分に堪能できるのはとても嬉しい。
めちゃくちゃ嬉しい。
(注意・エロシーンには主人公のボイスはありません)
これだけでも私にとっては大いに買う価値のあった作品だと思う。
とにもかくにも面白い。
笑える。
キャラが可愛い。
この三つは自信をもって断言できます。
まじでやべえなハルカゼ
らぶおぶ、野良猫、野良猫2とどんどんシナリオの質が上がっているが
今回のモンキーズが過去最高だと思う
1各キャラの会話が無茶苦茶面白い
序盤でもうプレイヤーを世界に引き込む会話が素晴らしい。
迷うなら買わずに体験版やってほしい。
どうせ買うぞ。
2新しい表現方法
特徴的な漫画のようなコマ画像をイベントのイラスト表現に入れてくるのも素晴らしいので体験版でもやってぜひ見て欲しい。
3イチャイチャが半端ない
ヒロインが可愛すぎる。
主人公とイチャイチャラブラブするところが本当に楽しい。
ハードル上げすぎと思うなら体験版……では無理だから買ってね。
壁殴りたくなるイチャラブっぷりでついレビュー書いてしまったわ!
4ジュリア(女装の主人公)かっこよ可愛すぎ
女装ものではありがちなやつ。
他作品でやったことある?なら買っておけ後悔はない。
最高だった。
マジで感謝。
少し期待外れでした。
カラスルートでの出来事が訳が分かりません。
時系列も訳が分かりません。
最後の終わり方もちんぷんかんぷんです。
よかったところはコマ割り演出とユキルートはよかったと思います。
続編期待してます
キャラやギャグ、シナリオは良かったですし、独特の展開もノラととが好きなら気にならないと思います。
あえて言うならもっとキャラが多い方が良かったです。
主人公+ヒロイン3人+2人+男友達2人、主人公の家族?くらいしか主要人物がいない。
普通ならこれでいいのかもしれませんが、このメーカーは過去作で大人数の方が面白くできることを証明しています。
決して交わることのない人達が起こす化学変化がもっと欲しかったです。
あとは他の皆さんもおっしゃる通りボリュームが少ないです。
イチャイチャとかやればイケるはず?
メバチちゃんがかわいかった。
妹ちゃんの後日談みたいなのもみてみたいです。
面白い設定なのでぜひ続編作ってください。
普通に良作
主人公も好感のもてるキャラでヒロインズも可愛いキャラをしてます。
ボリュームは他の作品より少なく感じましたが買って損はない内容だと思います。
序盤のなんやこれ幼稚やんけ思うても耐えてください、その後は面白かったです。
細かい演出が光る作品
シュールなギャグは相変わらず滝のようで。
主人公にもボイスがあり、迫真の演技も魅力の1つ。
不満点として、カラスのグランド√が玉に瑕。
中盤まで流れがゴチャゴチャ、そこだけが本当に残念。
けれども、終わりよければ全て良し。
おもしろい作品だった。
軽快なステップでゆくADG(カラス最高♪)
完成度の高さにおもわず共有したくなったので投稿。
まずテンポがすごくいいです。
マルコと銀河竜でものらととでもそうでしたが読んでて気持ちいくらいに軽快です。
かといって内容が薄味かといわれるとそうではなくしっかりとした読み応え感情移入のできる作品でした。
cgも漫画調になっており瞬間瞬間を切り取ったような感じになっててより世界観に没入できました。
ネタバレはしたくはないので詳しくは書きたくありませんが誰もが笑顔になれるそんなお話になってますので気になっている方はぜひプレイしてみると思います。
サクッと遊べるHARUKAZE新作
よい作品なのですが前作”ノラとと”と比較するとどうしても物足りなさが残ってしまい星4評価。
続編があれば星5
脚本家のやりたいことはわかるし最後どんなふうに落ちをつけたかったかはわかる。
しかしストーリーが足りていない。
漫画のようなCGや素晴らしい曲はもちろん物語の中で一切違和感を感じさせない声優さんどれもが傑作と言われてきた作品と遜色ないと思ったしかしそのせいで予算が尽きたのかわからないが内容が足りてなっかた。
カラスルートなどは特に物語の結末を終わらせることを優先してしまったのかキャラの良さを引き立たせる時間が少なかったし足りていなかった。
そこさえあれば文句なしの作品として出来上がっていた気がする。
結局なにが言いたいかというと続編が見たいのです。
HARUKAZE作品はこうだったと思いだしました
ノラととはプレイ済みなのですが、シナリオのテンポや演出の癖は健在でHARUKAZE作品をやっているというのを実感させてくれます。
一番印象に残ったのは漫画風コマ割りのCGとシナリオのテンポです。
今回は女子校女装潜入もので廃校の危機に立ち向かう主人公とヒロインのお話です。
ヒロインの中ではカラスが好きでデート私服のCGがもっと欲しかったです。
エロが少し期待外れ
漫画のコマ割りを意識したような、テキストで動きの多いシーンでは、それが上手く機能していました。
一方で、エロシーンは期待外れだった印象。
上述した、コマ割りもエロシーンでは機能せず、エロの印象が薄いです。
ギャグゲーとして楽しめた感じです。
主人公の声が良かった、
本編もちょいちょい笑えるような展開で始めたての人にお勧めできる作品
ノラとと然り終わった後の喪失感すごい
会話途中に入る一枚絵が差分イラストだけではなく漫画調もあり、自分は飽きずにプレイできました。
しっかりネコのお考え枠があって現場猫になった/オートモードとスキップ等の設定が同一なのが少し難点、誤って押してしまった時の絶望感。
自分はドストライクだったけど純粋に抜きたい人には向いてないかもそれともう少し主人公(女装)との絡みが見たかった…
ぐっぴーぐっぴー語彙力ないから話の感想書けません!
惜しすぎる・・・
特にカラスが個人的にすごく好みでしたけれど個別ルートは駆け足気味で事が進んでいき、すぐ終わってしまいました。
ほかのヒロインのルートも同じでした。
でも短くても感動できるシーンがあったりしたので本当に本当に惜しいと感じました。
CGはとても綺麗でここに関しては文句ありません。
最高です。
面白かった
が、如何せんボリュームが少なかった。
5~8時間くらいで終わってしまったのでどこを読んでいても楽しかった分もったいなかったと思います。
続編がでれば買います。
ノラととにハマって購入したが…
ストーリーはノラととを超えることはできていないと思います。
決してつまらないことはないのですが…
次回作に期待しています。
最高!!主題歌が特によし!ボリューム不足?違う・・・楽しすぎた。
笑いどころしかなく全キャラ嫌味なところなく真っ直ぐ生きてるイキイキ感が伝わってくる素晴らしい作品だと思った。
ボリューム不足という人もいるがわたしはちょうどよかった。
むしろ楽しすぎて全シナリオ終わった時の喪失感が半端なかった。
多分何回もやると思う。
それくらい声優さんもいい演技してたし、特に主人公がいいキャラしててよかった。
唯一の不満点はHシーンで主人公の声は欲しかった。
いやいらないよっていうひとはいると思うが、それはミュートすればいいだけの話で元からないのはどうしようもできない。
女性声優なんだからついてたほうが興奮したと思う。
いきなり無音になるのはどうかと!
もう一回やってくりゅ!
総合点こそ低めだが満足度は高い。
音楽、グラフィックともに素晴らしく、漫画のようなCGなど演出も凝っていてやっていて飽きない。
ではシナリオはどうかという話だが、これも別にそんなには悪くないと思います。
とにかくテンポがよく、ほとんどのキャラクターがボケ倒していく日常パートは楽しい気持ちにさせてくれる。
かと思えば唐突にシリアスになり涙を誘いもする。
この辺りは人を選ぶとは思いますが過去作のノラととやマルコのファン、あとはカートゥーン系のアニメなんかが好きな人は好きだと思います。
(逆にそういったノリが苦手な人はあわないかもしれません)
ただし、ルートによっては回想、精神世界の抽象的な表現、ポエム調の文章などが多用され話が散らかっているというような印象を受けました。
要所要所、熱い展開やいい話があるのに「終わりよければすべてよし」が悪い意味で出てしまったがゆえにもったいないという感じです。
それでも、主人公、ヒロイン、男友達、両親、妹など登場人物はみな魅力的であり、愛着が持てました。
彼らの楽し気な会話を見るだけで買った意味があったと思えます。
女装物ははじめてだったが主人公の仲間想いの部分が非常に好感をもて、忌避感や気持ち悪さ等は一切感じませんでした。
個人的には期待していたレベルではなかったかもしれないが十二分に楽しめたというのが私の最終的な感想となります。
笑った、泣きそうになった、ヌイタ
泣きそうな展開はあった。
ガチトラウマもんじゃないから、ちょっと泣きそうになって後で大爆笑するこの流れは良かったと思う。
けどちと不満に思うのはシリアスをたま~にギャグでぶった切られたことでやるせない気持ちになったこともあった。
もうちょっとボリュームを入れてほしかったぐらい、特にカラスとグッピーに。
テンポのいいギャグとそこそこのシリアスと少量のトリック
ただ一部のルートがシリアス要素強め(なのにギャグを続けているためややちぐはぐ)かつストーリーを正しく把握するのがかなり困難な構造になっているためそこのルートだけ合う合わないがはっきり分かれてくる。
テンポが良くて時にエモい
ちょっと短いが演出が凝っているためやむなし。
ただ、最近は割引キャンペーンに頻繁に参加しているため、割高感はないです。
タイトルにあるとおり、シナリオが短い代わりにハイテンションな文章とアメコミ風の特徴的な演出により濃密な内容となっております。
女装ゲーとしましてはまず、粗暴で型破りな主人公となっております。
それもまたジュリアちゃんの萌ポイントです。
かわいいよジュリアちゃん。
とにかく元気のもらえる作品です。
テンポのいいギャグとそこそこのシリアスと少量のトリック
ただ一部のルートがシリアス要素強め(なのにギャグを続けているためややちぐはぐ)かつストーリーを正しく把握するのがかなり困難な構造になっているためそこのルートだけ合う合わないがはっきり分かれてくる。
テンポが良くて時にエモい
エロが少し期待外れ
漫画のコマ割りを意識したような、テキストで動きの多いシーンでは、それが上手く機能していました。
一方で、エロシーンは期待外れだった印象。
上述した、コマ割りもエロシーンでは機能せず、エロの印象が薄いです。
ギャグゲーとして楽しめた感じです。
ノラとと然り終わった後の喪失感すごい
会話途中に入る一枚絵が差分イラストだけではなく漫画調もあり、自分は飽きずにプレイできました。
しっかりネコのお考え枠があって現場猫になった/オートモードとスキップ等の設定が同一なのが少し難点、誤って押してしまった時の絶望感。
自分はドストライクだったけど純粋に抜きたい人には向いてないかもそれともう少し主人公(女装)との絡みが見たかった…
ぐっぴーぐっぴー語彙力ないから話の感想書けません!
今一度吟味していただきたい。
できません。
できる理由がありません。
・シナリオの圧倒的ボリューム不足
・女装主人公という設定を全く活かせていない
・ただでさえ足りないボリュームの大半がギャグで構成されている。
キャラクターも魅力的だし主人公にも声が付いてるし設定も魅力的ですが、「物語を始めるキッカケのためだけに作られた設定」という感じでアリアリと出ていて、それを後半のストーリーに全くと言っていいほど活かせていないのが残念です。
マンガのようなコマ割りのCGがあったりと、背景美術・演出には力が入っていてそこは魅力的ですが、そこに割く予算があったのならテキストにもっと力を入れてほしかったと思います。
魅力的なイラスト・世界観設定なだけに本当にもったいないし、残念です。
まじでやべえなハルカゼ
らぶおぶ、野良猫、野良猫2とどんどんシナリオの質が上がっているが
今回のモンキーズが過去最高だと思う
1各キャラの会話が無茶苦茶面白い
序盤でもうプレイヤーを世界に引き込む会話が素晴らしい。
迷うなら買わずに体験版やってほしい。
どうせ買うぞ。
2新しい表現方法
特徴的な漫画のようなコマ画像をイベントのイラスト表現に入れてくるのも素晴らしいので体験版でもやってぜひ見て欲しい。
3イチャイチャが半端ない
ヒロインが可愛すぎる。
主人公とイチャイチャラブラブするところが本当に楽しい。
ハードル上げすぎと思うなら体験版……では無理だから買ってね。
壁殴りたくなるイチャラブっぷりでついレビュー書いてしまったわ!
4ジュリア(女装の主人公)かっこよ可愛すぎ
女装ものではありがちなやつ。
他作品でやったことある?なら買っておけ後悔はない。
最高だった。
マジで感謝。
最高!!主題歌が特によし!ボリューム不足?違う・・・楽しすぎた。
笑いどころしかなく全キャラ嫌味なところなく真っ直ぐ生きてるイキイキ感が伝わってくる素晴らしい作品だと思った。
ボリューム不足という人もいるがわたしはちょうどよかった。
むしろ楽しすぎて全シナリオ終わった時の喪失感が半端なかった。
多分何回もやると思う。
それくらい声優さんもいい演技してたし、特に主人公がいいキャラしててよかった。
唯一の不満点はHシーンで主人公の声は欲しかった。
いやいらないよっていうひとはいると思うが、それはミュートすればいいだけの話で元からないのはどうしようもできない。
女性声優なんだからついてたほうが興奮したと思う。
いきなり無音になるのはどうかと!
もう一回やってくりゅ!
惜しすぎる・・・
特にカラスが個人的にすごく好みでしたけれど個別ルートは駆け足気味で事が進んでいき、すぐ終わってしまいました。
ほかのヒロインのルートも同じでした。
でも短くても感動できるシーンがあったりしたので本当に本当に惜しいと感じました。
CGはとても綺麗でここに関しては文句ありません。
最高です。
続編があれば星5
脚本家のやりたいことはわかるし最後どんなふうに落ちをつけたかったかはわかる。
しかしストーリーが足りていない。
漫画のようなCGや素晴らしい曲はもちろん物語の中で一切違和感を感じさせない声優さんどれもが傑作と言われてきた作品と遜色ないと思ったしかしそのせいで予算が尽きたのかわからないが内容が足りてなっかた。
カラスルートなどは特に物語の結末を終わらせることを優先してしまったのかキャラの良さを引き立たせる時間が少なかったし足りていなかった。
そこさえあれば文句なしの作品として出来上がっていた気がする。
結局なにが言いたいかというと続編が見たいのです。
少し期待外れでした。
カラスルートでの出来事が訳が分かりません。
時系列も訳が分かりません。
最後の終わり方もちんぷんかんぷんです。
よかったところはコマ割り演出とユキルートはよかったと思います。
ブラウザ対応のはずがメンテナンス中(2025/01/15現在)
ブラウザ対応はベータ版であり、いつ終了してもおかしくないものではありますが、
現在はメンテナンス中らしく、ブラウザからのプレイはできません
ご注意ください
サクッと遊べるHARUKAZE新作
よい作品なのですが前作”ノラとと”と比較するとどうしても物足りなさが残ってしまい星4評価。
笑った、泣きそうになった、ヌイタ
泣きそうな展開はあった。
ガチトラウマもんじゃないから、ちょっと泣きそうになって後で大爆笑するこの流れは良かったと思う。
けどちと不満に思うのはシリアスをたま~にギャグでぶった切られたことでやるせない気持ちになったこともあった。
もうちょっとボリュームを入れてほしかったぐらい、特にカラスとグッピーに。
ノラととにハマって購入したが…
ストーリーはノラととを超えることはできていないと思います。
決してつまらないことはないのですが…
次回作に期待しています。
主人公の声が良かった、
本編もちょいちょい笑えるような展開で始めたての人にお勧めできる作品
軽快なステップでゆくADG(カラス最高♪)
完成度の高さにおもわず共有したくなったので投稿。
まずテンポがすごくいいです。
マルコと銀河竜でものらととでもそうでしたが読んでて気持ちいくらいに軽快です。
かといって内容が薄味かといわれるとそうではなくしっかりとした読み応え感情移入のできる作品でした。
cgも漫画調になっており瞬間瞬間を切り取ったような感じになっててより世界観に没入できました。
ネタバレはしたくはないので詳しくは書きたくありませんが誰もが笑顔になれるそんなお話になってますので気になっている方はぜひプレイしてみると思います。
軽快な会話劇とそれを彩る”自然”な声優さんの演技
HARUKAZE、はとさんの書く軽快な会話劇やシュールなギャグ・突っ込みは本作でも健在で、従来のファン・ノベルゲームエロゲをしたことがない初心者の方、誰にとってもお勧めできる作品だと自信を持って言えます。
そうしたテキストの面白さを活かしているのは声優さんたちの演技。
わざとらしくない、自然なダウナー的演技は唯一無二のもので、HARUKAZEブランド特有の面白さがつまっていると個人的には強く感じている。
そうした漫才的面白さは第一として、私個人としてはやはりなによりも【沢澤砂羽さんの声がめちゃくちゃ沢山聞ける】というのが本作にある大きな魅力だと思う。
主人公猿吉の声を担当されている沢澤さんはやはりボイス量がとても多く、彼女の類まれな演技と魅力的なボイスを存分に堪能できるのはとても嬉しい。
めちゃくちゃ嬉しい。
(注意・エロシーンには主人公のボイスはありません)
これだけでも私にとっては大いに買う価値のあった作品だと思う。
とにもかくにも面白い。
笑える。
キャラが可愛い。
この三つは自信をもって断言できます。
普通に良作
主人公も好感のもてるキャラでヒロインズも可愛いキャラをしてます。
ボリュームは他の作品より少なく感じましたが買って損はない内容だと思います。
序盤のなんやこれ幼稚やんけ思うても耐えてください、その後は面白かったです。
細かい演出が光る作品
シュールなギャグは相変わらず滝のようで。
主人公にもボイスがあり、迫真の演技も魅力の1つ。
不満点として、カラスのグランド√が玉に瑕。
中盤まで流れがゴチャゴチャ、そこだけが本当に残念。
けれども、終わりよければ全て良し。
おもしろい作品だった。
面白かった
が、如何せんボリュームが少なかった。
5~8時間くらいで終わってしまったのでどこを読んでいても楽しかった分もったいなかったと思います。
続編がでれば買います。
HARUKAZE作品はこうだったと思いだしました
ノラととはプレイ済みなのですが、シナリオのテンポや演出の癖は健在でHARUKAZE作品をやっているというのを実感させてくれます。
一番印象に残ったのは漫画風コマ割りのCGとシナリオのテンポです。
今回は女子校女装潜入もので廃校の危機に立ち向かう主人公とヒロインのお話です。
ヒロインの中ではカラスが好きでデート私服のCGがもっと欲しかったです。
BGMは素晴らしいゲーム
シナリオは個人的ルートによって微妙かも?
でもBGMはいい!
歌のほうも、ただ背景に流されるやつもどれもこれも、とてつもなく素敵!
心に響くぅ!
響いていくシンフォニーと共にシナリオのクライマックスと共に迎えるとき、本当に鳥肌が立ててやばい!
ちょっと短いが演出が凝っているためやむなし。
ただ、最近は割引キャンペーンに頻繁に参加しているため、割高感はないです。
タイトルにあるとおり、シナリオが短い代わりにハイテンションな文章とアメコミ風の特徴的な演出により濃密な内容となっております。
女装ゲーとしましてはまず、粗暴で型破りな主人公となっております。
それもまたジュリアちゃんの萌ポイントです。
かわいいよジュリアちゃん。
とにかく元気のもらえる作品です。
総合点こそ低めだが満足度は高い。
音楽、グラフィックともに素晴らしく、漫画のようなCGなど演出も凝っていてやっていて飽きない。
ではシナリオはどうかという話だが、これも別にそんなには悪くないと思います。
とにかくテンポがよく、ほとんどのキャラクターがボケ倒していく日常パートは楽しい気持ちにさせてくれる。
かと思えば唐突にシリアスになり涙を誘いもする。
この辺りは人を選ぶとは思いますが過去作のノラととやマルコのファン、あとはカートゥーン系のアニメなんかが好きな人は好きだと思います。
(逆にそういったノリが苦手な人はあわないかもしれません)
ただし、ルートによっては回想、精神世界の抽象的な表現、ポエム調の文章などが多用され話が散らかっているというような印象を受けました。
要所要所、熱い展開やいい話があるのに「終わりよければすべてよし」が悪い意味で出てしまったがゆえにもったいないという感じです。
それでも、主人公、ヒロイン、男友達、両親、妹など登場人物はみな魅力的であり、愛着が持てました。
彼らの楽し気な会話を見るだけで買った意味があったと思えます。
女装物ははじめてだったが主人公の仲間想いの部分が非常に好感をもて、忌避感や気持ち悪さ等は一切感じませんでした。
個人的には期待していたレベルではなかったかもしれないが十二分に楽しめたというのが私の最終的な感想となります。
続編期待してます
キャラやギャグ、シナリオは良かったですし、独特の展開もノラととが好きなら気にならないと思います。
あえて言うならもっとキャラが多い方が良かったです。
主人公+ヒロイン3人+2人+男友達2人、主人公の家族?くらいしか主要人物がいない。
普通ならこれでいいのかもしれませんが、このメーカーは過去作で大人数の方が面白くできることを証明しています。
決して交わることのない人達が起こす化学変化がもっと欲しかったです。
あとは他の皆さんもおっしゃる通りボリュームが少ないです。
イチャイチャとかやればイケるはず?
メバチちゃんがかわいかった。
妹ちゃんの後日談みたいなのもみてみたいです。
面白い設定なのでぜひ続編作ってください。
惜しすぎる・・・
特にカラスが個人的にすごく好みでしたけれど個別ルートは駆け足気味で事が進んでいき、すぐ終わってしまいました。
ほかのヒロインのルートも同じでした。
でも短くても感動できるシーンがあったりしたので本当に本当に惜しいと感じました。
CGはとても綺麗でここに関しては文句ありません。
最高です。
続編期待してます
キャラやギャグ、シナリオは良かったですし、独特の展開もノラととが好きなら気にならないと思います。
あえて言うならもっとキャラが多い方が良かったです。
主人公+ヒロイン3人+2人+男友達2人、主人公の家族?くらいしか主要人物がいない。
普通ならこれでいいのかもしれませんが、このメーカーは過去作で大人数の方が面白くできることを証明しています。
決して交わることのない人達が起こす化学変化がもっと欲しかったです。
あとは他の皆さんもおっしゃる通りボリュームが少ないです。
イチャイチャとかやればイケるはず?
メバチちゃんがかわいかった。
妹ちゃんの後日談みたいなのもみてみたいです。
面白い設定なのでぜひ続編作ってください。
テンポが良くて時にエモい
面白かった
が、如何せんボリュームが少なかった。
5~8時間くらいで終わってしまったのでどこを読んでいても楽しかった分もったいなかったと思います。
続編がでれば買います。
サクッと遊べるHARUKAZE新作
よい作品なのですが前作”ノラとと”と比較するとどうしても物足りなさが残ってしまい星4評価。
まじでやべえなハルカゼ
らぶおぶ、野良猫、野良猫2とどんどんシナリオの質が上がっているが
今回のモンキーズが過去最高だと思う
1各キャラの会話が無茶苦茶面白い
序盤でもうプレイヤーを世界に引き込む会話が素晴らしい。
迷うなら買わずに体験版やってほしい。
どうせ買うぞ。
2新しい表現方法
特徴的な漫画のようなコマ画像をイベントのイラスト表現に入れてくるのも素晴らしいので体験版でもやってぜひ見て欲しい。
3イチャイチャが半端ない
ヒロインが可愛すぎる。
主人公とイチャイチャラブラブするところが本当に楽しい。
ハードル上げすぎと思うなら体験版……では無理だから買ってね。
壁殴りたくなるイチャラブっぷりでついレビュー書いてしまったわ!
4ジュリア(女装の主人公)かっこよ可愛すぎ
女装ものではありがちなやつ。
他作品でやったことある?なら買っておけ後悔はない。
最高だった。
マジで感謝。
ちょっと短いが演出が凝っているためやむなし。
ただ、最近は割引キャンペーンに頻繁に参加しているため、割高感はないです。
タイトルにあるとおり、シナリオが短い代わりにハイテンションな文章とアメコミ風の特徴的な演出により濃密な内容となっております。
女装ゲーとしましてはまず、粗暴で型破りな主人公となっております。
それもまたジュリアちゃんの萌ポイントです。
かわいいよジュリアちゃん。
とにかく元気のもらえる作品です。
笑った、泣きそうになった、ヌイタ
泣きそうな展開はあった。
ガチトラウマもんじゃないから、ちょっと泣きそうになって後で大爆笑するこの流れは良かったと思う。
けどちと不満に思うのはシリアスをたま~にギャグでぶった切られたことでやるせない気持ちになったこともあった。
もうちょっとボリュームを入れてほしかったぐらい、特にカラスとグッピーに。
HARUKAZE作品はこうだったと思いだしました
ノラととはプレイ済みなのですが、シナリオのテンポや演出の癖は健在でHARUKAZE作品をやっているというのを実感させてくれます。
一番印象に残ったのは漫画風コマ割りのCGとシナリオのテンポです。
今回は女子校女装潜入もので廃校の危機に立ち向かう主人公とヒロインのお話です。
ヒロインの中ではカラスが好きでデート私服のCGがもっと欲しかったです。
テンポのいいギャグとそこそこのシリアスと少量のトリック
ただ一部のルートがシリアス要素強め(なのにギャグを続けているためややちぐはぐ)かつストーリーを正しく把握するのがかなり困難な構造になっているためそこのルートだけ合う合わないがはっきり分かれてくる。
ノラとと然り終わった後の喪失感すごい
会話途中に入る一枚絵が差分イラストだけではなく漫画調もあり、自分は飽きずにプレイできました。
しっかりネコのお考え枠があって現場猫になった/オートモードとスキップ等の設定が同一なのが少し難点、誤って押してしまった時の絶望感。
自分はドストライクだったけど純粋に抜きたい人には向いてないかもそれともう少し主人公(女装)との絡みが見たかった…
ぐっぴーぐっぴー語彙力ないから話の感想書けません!
最高!!主題歌が特によし!ボリューム不足?違う・・・楽しすぎた。
笑いどころしかなく全キャラ嫌味なところなく真っ直ぐ生きてるイキイキ感が伝わってくる素晴らしい作品だと思った。
ボリューム不足という人もいるがわたしはちょうどよかった。
むしろ楽しすぎて全シナリオ終わった時の喪失感が半端なかった。
多分何回もやると思う。
それくらい声優さんもいい演技してたし、特に主人公がいいキャラしててよかった。
唯一の不満点はHシーンで主人公の声は欲しかった。
いやいらないよっていうひとはいると思うが、それはミュートすればいいだけの話で元からないのはどうしようもできない。
女性声優なんだからついてたほうが興奮したと思う。
いきなり無音になるのはどうかと!
もう一回やってくりゅ!
軽快なステップでゆくADG(カラス最高♪)
完成度の高さにおもわず共有したくなったので投稿。
まずテンポがすごくいいです。
マルコと銀河竜でものらととでもそうでしたが読んでて気持ちいくらいに軽快です。
かといって内容が薄味かといわれるとそうではなくしっかりとした読み応え感情移入のできる作品でした。
cgも漫画調になっており瞬間瞬間を切り取ったような感じになっててより世界観に没入できました。
ネタバレはしたくはないので詳しくは書きたくありませんが誰もが笑顔になれるそんなお話になってますので気になっている方はぜひプレイしてみると思います。
ノラととにハマって購入したが…
ストーリーはノラととを超えることはできていないと思います。
決してつまらないことはないのですが…
次回作に期待しています。
続編があれば星5
脚本家のやりたいことはわかるし最後どんなふうに落ちをつけたかったかはわかる。
しかしストーリーが足りていない。
漫画のようなCGや素晴らしい曲はもちろん物語の中で一切違和感を感じさせない声優さんどれもが傑作と言われてきた作品と遜色ないと思ったしかしそのせいで予算が尽きたのかわからないが内容が足りてなっかた。
カラスルートなどは特に物語の結末を終わらせることを優先してしまったのかキャラの良さを引き立たせる時間が少なかったし足りていなかった。
そこさえあれば文句なしの作品として出来上がっていた気がする。
結局なにが言いたいかというと続編が見たいのです。
ブラウザ対応のはずがメンテナンス中(2025/01/15現在)
ブラウザ対応はベータ版であり、いつ終了してもおかしくないものではありますが、
現在はメンテナンス中らしく、ブラウザからのプレイはできません
ご注意ください
細かい演出が光る作品
シュールなギャグは相変わらず滝のようで。
主人公にもボイスがあり、迫真の演技も魅力の1つ。
不満点として、カラスのグランド√が玉に瑕。
中盤まで流れがゴチャゴチャ、そこだけが本当に残念。
けれども、終わりよければ全て良し。
おもしろい作品だった。
普通に良作
主人公も好感のもてるキャラでヒロインズも可愛いキャラをしてます。
ボリュームは他の作品より少なく感じましたが買って損はない内容だと思います。
序盤のなんやこれ幼稚やんけ思うても耐えてください、その後は面白かったです。
主人公の声が良かった、
本編もちょいちょい笑えるような展開で始めたての人にお勧めできる作品
軽快な会話劇とそれを彩る”自然”な声優さんの演技
HARUKAZE、はとさんの書く軽快な会話劇やシュールなギャグ・突っ込みは本作でも健在で、従来のファン・ノベルゲームエロゲをしたことがない初心者の方、誰にとってもお勧めできる作品だと自信を持って言えます。
そうしたテキストの面白さを活かしているのは声優さんたちの演技。
わざとらしくない、自然なダウナー的演技は唯一無二のもので、HARUKAZEブランド特有の面白さがつまっていると個人的には強く感じている。
そうした漫才的面白さは第一として、私個人としてはやはりなによりも【沢澤砂羽さんの声がめちゃくちゃ沢山聞ける】というのが本作にある大きな魅力だと思う。
主人公猿吉の声を担当されている沢澤さんはやはりボイス量がとても多く、彼女の類まれな演技と魅力的なボイスを存分に堪能できるのはとても嬉しい。
めちゃくちゃ嬉しい。
(注意・エロシーンには主人公のボイスはありません)
これだけでも私にとっては大いに買う価値のあった作品だと思う。
とにもかくにも面白い。
笑える。
キャラが可愛い。
この三つは自信をもって断言できます。
今一度吟味していただきたい。
できません。
できる理由がありません。
・シナリオの圧倒的ボリューム不足
・女装主人公という設定を全く活かせていない
・ただでさえ足りないボリュームの大半がギャグで構成されている。
キャラクターも魅力的だし主人公にも声が付いてるし設定も魅力的ですが、「物語を始めるキッカケのためだけに作られた設定」という感じでアリアリと出ていて、それを後半のストーリーに全くと言っていいほど活かせていないのが残念です。
マンガのようなコマ割りのCGがあったりと、背景美術・演出には力が入っていてそこは魅力的ですが、そこに割く予算があったのならテキストにもっと力を入れてほしかったと思います。
魅力的なイラスト・世界観設定なだけに本当にもったいないし、残念です。
エロが少し期待外れ
漫画のコマ割りを意識したような、テキストで動きの多いシーンでは、それが上手く機能していました。
一方で、エロシーンは期待外れだった印象。
上述した、コマ割りもエロシーンでは機能せず、エロの印象が薄いです。
ギャグゲーとして楽しめた感じです。
少し期待外れでした。
カラスルートでの出来事が訳が分かりません。
時系列も訳が分かりません。
最後の終わり方もちんぷんかんぷんです。
よかったところはコマ割り演出とユキルートはよかったと思います。
総合点こそ低めだが満足度は高い。
音楽、グラフィックともに素晴らしく、漫画のようなCGなど演出も凝っていてやっていて飽きない。
ではシナリオはどうかという話だが、これも別にそんなには悪くないと思います。
とにかくテンポがよく、ほとんどのキャラクターがボケ倒していく日常パートは楽しい気持ちにさせてくれる。
かと思えば唐突にシリアスになり涙を誘いもする。
この辺りは人を選ぶとは思いますが過去作のノラととやマルコのファン、あとはカートゥーン系のアニメなんかが好きな人は好きだと思います。
(逆にそういったノリが苦手な人はあわないかもしれません)
ただし、ルートによっては回想、精神世界の抽象的な表現、ポエム調の文章などが多用され話が散らかっているというような印象を受けました。
要所要所、熱い展開やいい話があるのに「終わりよければすべてよし」が悪い意味で出てしまったがゆえにもったいないという感じです。
それでも、主人公、ヒロイン、男友達、両親、妹など登場人物はみな魅力的であり、愛着が持てました。
彼らの楽し気な会話を見るだけで買った意味があったと思えます。
女装物ははじめてだったが主人公の仲間想いの部分が非常に好感をもて、忌避感や気持ち悪さ等は一切感じませんでした。
個人的には期待していたレベルではなかったかもしれないが十二分に楽しめたというのが私の最終的な感想となります。
BGMは素晴らしいゲーム
シナリオは個人的ルートによって微妙かも?
でもBGMはいい!
歌のほうも、ただ背景に流されるやつもどれもこれも、とてつもなく素敵!
心に響くぅ!
響いていくシンフォニーと共にシナリオのクライマックスと共に迎えるとき、本当に鳥肌が立ててやばい!